AAT Kings “4 days Kata Tjuta(Olgas), Uluru(Ayers Rock) & Kings Canyon “ に参加しました。
1日目:
ホテル到着は13:40頃でしたが、部屋はまだ出来ていませんでした。最初のツアーのスタートが14:20だったので、着替えに少し苦労しました。
ツアーではKata Tjuta (マウントオルガ)へ行き、まずは奇妙な形をした小山の間を歩きました。
ここは、「風の谷のナウシカ」のヒントになった所と聞いていましたが、小山の群れが巨大な虫たち(オーム)が横たわっているよう。またこの谷が、英語で“Valley of the Winds”と呼ばれていることからも納得できました。日本人以外の人達はスフィンクスのようだと話しているのが聞こえました。ちなみに、このツアーに参加していた日本人女性2人はH.I.S. のツアーでオーストラリアに来ていました。
その後、シャンパンを飲みながら、マウントオルガのサンセットをエンジョイ。
完全に日が暮れた後は、荒野の中にポツンと設置された場所でBBQディナー。アウトドア気分も最高潮に盛り上がります!!テーブルや椅子は常設ですが、他の物はバンのようなもので運んでくるようです。牛、カンガルー、チキン、魚の中から、事前にリクエストを聞かれるのですが、実際は全部食べられるようです。ここでも、シャンパン
を飲んで、気分最高 o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
食後は、ガイドの方が30分程かけて星の説明をしてくれます。周りに何もないので、ものすごい星の数!!
あまりの星の多さに圧倒され、言葉を失ってしまいました。ゴールドコーストでもかなりの星を見ることができますが、それを上回る素晴らしさでした。
ツアーの内容も盛りだくさんで、初日から大満足。ぐっすり眠れました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2日目:
「Uluru Sunrise & Climb Sunrise」は7時頃から始まり、色の変化を楽しむヒマもないほど、あっという間に終わってしまいました。その後、ウルル登山口に行きましたが、強風のため登山禁止。残念...
結局、近くの壁画や池を見て回わった後、アボリジニのカルチャーセンターに行き、ホテルに戻りました。
それでもあきらめきれず、再度ウルルの周りを歩こうと思いたち、バスで登山口へ。今だったら登れると言われて、急遽登ることに。12時頃から1時間ほどかけて登りました。
ウルルの表面はかなり滑らかで、足場確保に苦労しました。歩けるところは1メートル前後の幅しかなく、風が強いので気が抜けません。一応、鎖が付いているのですが、なぜか半分くらいの人しか使っていません。途中、何箇所か幅が広がっているところがあり、そこで休憩できるのですが、止まって周りを見渡すと、高所恐怖症の私にはかなり刺激的。やばすぎる光景です。
苦労して上った甲斐があり、頂上では360度の大パノラマで地平線を見渡すことができました。今まであまり意識したことはありませんが、地球が丸いことを実感。生まれて始めての体験です!
かなりハードな登山だったので、一旦ホテルに戻りしばらく休憩。ウルルのサンセットツアーに出かけました。ここでもシャンパン
を飲みながら、サンセットを見るのですが、さすが有名なシーンだけあり、次第に変化する色がすごく印象的!ついにエアーズロックにきたんだーーー!!と実感できる、期待通りの素晴らしい光景。夕日に照らされたウルルは、まさに絵葉書のよう。本当に感動モノです!!!
今日も、充実した1日でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3日目:
10:00 頃ホテルにチェックアウトして、荷物をフロントに預け、キャメル・ファームに行き、ラクダに乗りました。
これは、AAT Kings のツアーに含まれていませんがお勧めです。値段も10分で$10と割安で、珍しい体験が出来ます。
13時過ぎごろ、ホテルを出発してキングス・キャニオンへ向かいました。トイレ休憩の時に、バスのドライバーがソルトレークが見えるというので、丘に登ってみると、遠くに大きな塩の湖が見えました。
キングス・キャニオンでもまたまた素晴らしいサンセットを楽しみました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
4日目:
朝7:00頃からキングス・キャニオンに登りましたがトータル3時間位の少しハードな山歩きです。一緒に参加していたのが60歳を超えるようなオージー達だったのでペースはゆっくりでした。
キャニオンは、非常にシャープなエッジで、落差200メートル位の崖が見られ、素晴らしいです。長さは全然短いですが、谷の深さは、アメリカのグランドキャニオンと変わらないそうです。

キングス・キャニオンの後、バスでアリス・スプリングスまで、400km、, 6時間の移動です。途中、バスの窓から、野生の馬、ラクダ、ディンゴ等が見られました。
今回、全て英語ガイド付きのツアーに参加しましたが、英語がわからなくても十分に楽しめると思います。
比較的涼しい時期に行ったにもかかわらず、ハエが非常に多かったのにはビックリしました。(暑い時ほどハエが多いそうです)。これから行く人は、ぜひ、頭からかぶるネット($7くらいでホテルでも売っている)を出来る限り早く買われることをお勧めします。
※情報は2006年6月現在のものです。