シドニーへ2泊3日のミニ旅行へいってまいりました。滞在ホテルはチャイナタウン隣接のVIBE HOTEL GOULBURN STで、チャイナタウンまで徒歩5分ほどの便利な立地でした。
今回のメインミッションはチャイナタウンにある日本の映画、ドラマのDVDが激安で売っているというCD、DVDショップでDVDを買いあさること このDVDは、日本で放送したものをそのまま録画したものが多く、普通にCM、ニュース速報が入ってたりします。
更に、チャイニーズ向けに作られているので中国語の字幕も出てます。お店はもちろん中国人経営。かかってる音楽は‘コウダクミ’。
狭い店内に所狭しとCD、DVDたちが並んでいて、ある一角はジャパニーズコーナー。最新のドラマ、映画のDVDが並び、目移りしちゃう
。お値段は、ドラマ全巻で安いもので$20、高くても$35程で日本モノに飢えている海外長期滞在者には高くはないはず。今回はWORK MATESに頼まれていたのを含め、15種類のDVDをGETし、大満足でお店を後にしました。
その後は、同僚Eお勧めの飲茶レストラン"EAST OCEAN”へ。人気のレストランらしくかなり混んでましたが、ラッキーなことに待たされること無くテーブルへ案内されました。飲茶はどれも美味しく、中国人ウェイターの超カジュアルな接客も笑えました。有難う、Eさん。
シドニー初日、すっかりチャイナタウンを満喫しました。
SIMBI
-
投稿: はに丸 -2006年9月17日 (日) 23時27分
■知らなかった。
シドニーのチャイナタウンでもDVDが安いんですね。バリでもかなりDVDが安いけど($1.5くらい)、日本のドラマとかは売ってないし。日本のものが買いたくなったら、シドニープチトリップもいいですね~ -
投稿: SIMBI -2006年9月17日 (日) 23時52分
■BALI のDVD
はに丸さん。コメント有難うございます。BALIの激安DVDも聞いたことあります。最近BALIで挙式を挙げられた、S氏は確か一リットルの涙”という日本で大ブレークしたDVDをBALIで購入されたはず。もしかしたらすごく有名+流行った日本物はBALIにも探せばあるのかもしれませんね。 -
投稿: HELP -2006年9月18日 (月) 21時39分
■シドニーに買いにいこーう
シドニーにいく友達に、昔は 日本の雑誌や本類をたのんでいたけれど、今は もうDVDの時代なんですね。それに、本と比べれば、かなり安いし、かさばらないので、友達に頼みやすいかも。