みなさんこんにちわ~
行ってきました~
グルメのツアー![]()
その名も
オージーガイドと行く、食文化追求アサートン高原めぐりツアー![]()
食文化です
食文化![]()
今回は食べるの大好きとが行ってきました~
寒い朝。。。![]()
ケアンズ市内は雨
一日寒くて、雨かな~と思いながらの出発![]()
バスは南へ走ります
ガイドのシェーンさんはオージーですが、日本語ペラペラ
とっても知識が豊富![]()
熱帯雨林の説明を聞きながら、くねくね道を進むこと30分、
途中景色を見ながら進み、
バリン湖到着![]()
ここでは原始林にそびえ立つ樹齢1100年の大きな松を見学。
そして、地元で有名なスコーン&紅茶を堪能
(別途料金かかります。)
また食べたいと思うほど、おいしかったです
次に行った所はカーテンフィグツリー。
この木がまたすごい
下の写真を見てください
そろそろお腹のすいた私たち
着いたところは、大自然の中の牧場
日本にいて、こんなに近くで牛を見ることってあっただろうか。。。
ここではチーズの試食と待ちに待ったランチ
チーズは色々な種類を楽しめます。
※お皿に出てくるもの以外も、リクエストすると試食できます。
チーズだけでもお腹がいっぱいになりそうなのに、
さらにお待ちかね大きなランチ![]()

※子牛のカツ、チキンカツ、キッシュ、ステーキの中から選べます。
迫力満点のバードショー![]()
ここではオーストラリアのかわいいフクロウ君に会えます
登場の仕方がまたかわいい。。。
バードショーは2008年7月9日より中止になりました![]()
その後、私達を乗せた
はグラニット渓谷へ
ここではワラビーに餌付けをしました~
かわいいですよね~![]()
途中、ピーナッツのとれる町で、
試食&フルーツも食べれます。
いい時間になってきて、
コーヒーの名産地マリーバでコーヒータイム
ケアンズに来たら、コーヒーですよ![]()
最後にワイン製造所に立ち寄り、
10種類のワインテイスティング
地元産のフルーツを使ったワインはお試しの価値ありです
最後に。。。
このツアーは、本当にユニークなツアーです。
ケアンズに来て、このツアーだから見れるもの多いです。
そして、ケアンズ在住の私はほしいものだらけで
沢山お買い物をして帰ってきました。
ケアンズのお土産やで手に入らない、
本当の地元産を味わうチャンスです
ケアンズに遊びに来たら、
ぜひシェーンさんのツアーに参加してみて下さい![]()
BY サラリーN
-
投稿: ぴょん吉 -2008年6月13日 (金) 02時08分
■高原めぐりツアー
高原めぐりツアーに参加したいですね~!美味しグルメと美味しそう空気……行きたいですぅヽ(^^) -
投稿: サラリーN -2008年6月14日 (土) 00時44分
■ぜひぜひぜひ・・・
ぴょん吉さん、こんにちは~♪(*^▽^*)この高原ツアーは参加して後悔しないツアーなので、ぜひ参加してみてください!定番ツアーにプラスしても十分楽しめる、サラリーNオススメツアーですよ♪♪♪ヾ(@^▽^@)ノ


テーマ: 観光





















