みなさん、こんにちは![]()
今年はわりと長かった快適な冬が終わり、いきなり夏到来なケアンズです。
暑いと言ってもまだ最高気温は30度前後
夏本番間近のケアンズにいらっしゃいませんか~![]()
ケアンズに来たらやっぱりダイビング
は外せませんよね(≧▽≦)
ってことで、久々にスピリット・オブ・フリーダム社のダイビングトリップの最新レポート
をお届けします![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
《2011年9月28日》
こちらケアンズは早くも“夏”って感じの日差し
になってきました☆
また先週のオスプレイリーフへの航路も全然揺れる事なく快適なクルーズでしたよ
(^^)v いつもながら今回のオスプレイの滞在でもやはり期待を裏切らなかったです![]()
![]()
初日の1本目の『Silver City』というポイントから、2.5mはあろうかという位のハンマーヘッドシャークが目の前を通過
o(〃^▽^〃)o
これに皆様、大興奮![]()
![]()
興奮冷め止まぬまま2本目のポイント『Aroun The Bend』へ![]()
このポイントはマンタを見やすいポイント
なので、『マンタを見るぞー
p(^-^)q』って意気込んでのダイビング(~o~)・・・が,頻繁に目撃されているクリーニングステーションでは残念ながら見れず・・・。![]()
1本目ですでに運を使い切ってしまったのか![]()
![]()
そう思いながらボートへ戻ろうとしていると、
や、や、や、もしやあれは・・・(@_@) マンタでは(・・?
うん
間違いなくマンタでしょう![]()
しかもこちらに向かってきました
(*゜▽゜ノノ゛☆
皆動くのを止めてその場でホバリング
いよいよ目の前を通過して行くって思ったその瞬間、お客様の1人がマンタ目掛けて突進!!((>д<
))
それにビックリしたマンタも慌てて進路変更![]()
真っ白なお腹を見せながら泳ぎ去ってしまいました![]()
お陰で後ろにいたチームは見れず・・・(T_T)
もしその1人の方もじっとしていればより多くの人が見れた事でしょう。。。
写真を撮りたい
気持ちは分かりますがそれは皆同じ。。。
生物を観察する際はじっとしてストレスを与えない様にし、皆が気持ち良く観察できる様に節度ある行動をお願いしますネ\(^o^)/
2日目のノースホーンではオオメジロザメも目撃しました![]()
残念ながら写真を撮る前に逃げられてしまいました。。。(目撃したのは僕だけで他のクルーには太ったグレイリーフだ!って言われ、信じてくれなかったんです(>_<))
ですが、あれは間違いなくオオメジロザメでした!
シャークフィード中にはシルバーチップも2匹登場してくれました![]()
まさに大物続出
のオスプレイリーフでした(^^![]()
その後のダイビングでは珍事件が発生![]()
フィーディング中にサメから逸れたコバンザメが僕に引っ付いてきました。
エキジットの際にはさすがに離れると思ったんですが、写真の通りきっちり船の上まで付いて来ちゃいました(*^_^*)
この後はコバンザメの刺身を皆で楽しみました![]()
なんて冗談ですよ
(⌒¬⌒*)
こちらケアンズは10月から徐々に風も弱まってきて、グレートバリアリーフのベストシーズンに突入して参ります![]()
![]()
是非この機会にお越し下さいませ~![]()
スタッフ一同お待ちしております![]()
~SOF CREW Yosuke~
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
風が弱まって波も落ち着くと、さらに水中の透明度もなので、10月以降はダイビングおススメです。
海のツアー
にお出掛けの際は、日焼け止めも忘れずに![]()
By 隠れひよこ
ダイバーしのぶ


テーマ: ダイビング録














