こんにちわ。
今日もさくらじまやまです。
弊社のオフィスのあるムーベンピックですが、先日、ブログでも
営業していることをお伝えいたしましが、先週からクローズすると
発表がございました。
(レストランのみ営業 イビザビーチクラブ)
ロビーの様子です。
さみしい、哀しい限りです。。。。。
フロントの前にも看板が出されております。
プールの水も抜かれておりました。
ホテルは、コンドミニアムの棟もございますので、
ホテルの玄関から中に入ることは、問題ございません。
唯一の救いは、夜にイビザビークラブ(レストラン)は、引き続き、営業されているとのことです。
イビザビーチクラブ営業時間は、4pm-10pm
ドリンクのみのハッピーアワー 4pm-6pm(BUY ONE TAKE ONE)限られたドリンクのみ
食事は、アラカルトメニュー、シュラスコディナー 6pm-10pm(ラストオーダーは、9時)
イビザビーチクラブは、ホテルロビーを通って、行くことが可能です。
昨日は、弊社オフィスのあるムーベンピックリゾートを訪れたさくらじまやまです。
今日は、ムーベンピックのご紹介。
下記は、ホテルのセーフティー情報です。【英語のみ】
allsafe_at_movenpick_hotel_mactan_island_cebu_2.pdfをダウンロード
ホテルの営業は、再開されております。
ホテルの入口の様子。
入る前に検温がございます。ホテルのゲートに入る前にも、検温と氏名、住所、問診チェックと
サインを書いて、ホテル内に入ることができます。
私が訪れたときは、ロビーで、お客様を見かけることはありませんでした。
フロントには、ガラス張りの仕切りがあり、お客様との
ソーシャルディスタンスが取れるようになっております。
ロビーの様子。
ロビーのバーも閉まっており、
セキュリーティーのスタッフ、清掃のスタッフ、ベルボーイのみが
待機しておりました。
朝食会場。セールスレストラン。。。。。
プールに近い場所にある、以前のバー、バンケットルームの場所をお客様が少ない為、
こちらをセールスレストランとして利用しているとのことでした。
こちらのレストランは、朝と夜、アラカルトメニューで営業しております。
朝食メニュー。
イビザビーチクラブも夜のみ営業を再開しているとのこと。
プールは、宿泊のゲストは、ご利用可能です。
ビーチも宿泊のゲストは、ご利用可能です。
ビーチに1名様、泳いでいるゲストを発見。。。
少し、ほっとしました。
下記は、ホテルの情報、広告【英語のみ】
brochure_peace_of_mind.pdfをダウンロード
まだまだ、フィリピンへの入国規制も厳しい為、
かつての活気を取り戻すには、時間がかかりそうです。

もうそろそろ皆さんにも「セブは大丈夫」だというのが
浸透してきたと思うんですがいかがでしょうか

今までにもお伝えしている通り、
セブ島はセブシティやマクタン島含めて大丈夫

やはりレイテ島では被害が大きく、こちらでも連日報道されています。。。
そんな中、フィリピンでは被害の大きかった地域への
支援の輪が広がっております
赤十字社やユニセフはもちろん、街中では色んな大学

学生さんが寄付を募っている姿を見かけることも多いです

フィリピン大学ではセブキャンパスのロビーで
1キロのお米

缶詰2個
1リットルのお水

を箱に入れて寄付をするという方法で物資を集めているようです

こういった具体的支援も、直接かたちになって見えるのでいいですね

物資も手に入りやすいものばかり

思いついたらすぐに行動することができます

その他にもアパートやコンドミニアム

みなさん出来ることから支援をしようとしています

私たちのオフィスが入っているムーベンピックでも
エレベーターの中にこんなポスターが


ちょっと光ってしまって見にくいので

貼ってあるのはこれ


ムーベンピックは11月15~24日までの期間限定料金を出し、
期間中に予約をされたお部屋(滞在日は2013/11/15~2014/03/31)収入の






また、このポスターには載っていませんが
台風の直撃した11月8~10日の分の収益はなんと



復興支援金として寄付されることも発表されています

フィリピンの人達はこうした動きが日本と比べても
すごく早いなと感じます

皆で少しでも自分に出来ることを探して手助けしようしているのです

私も何か自分に出来ることから
実践できればいいなと思います

いさでした
ちなみに今日セブ支店ではクリスマスツリーの飾りつけをしました


セブ支店フィリピン人スタッフ渾身の飾りつけです
ちなみに私はきっと手伝ってもセンスがないのがバレてしまうので、
横でワーワー言いながら眺めるだけに終わりました

セブに来られた際にはぜひHISにお立ち寄り下さい
