BEST
を発表してきた
【ご自身のお好きなコンビニやよくご利用されるコンビニを教えてください】
今回は番外編のご紹介です![]()
FamilyMart(ファミリーマート)
日本発祥のコンビニエンスストア【ファミリーマート】が遂にバリ島にも上陸!!

2020年1月にクタスクエア(牛丼の”吉野家”の向かい)にバリ島
号店がOPEN![]()
![]()
![]()
写真の外観は2020年2月にラヤスミニャック通り沿い(ビンタンスーパーマーケットの近く)
にOPEN
したバリ島
号店![]()
![]()
![]()
お菓子やパンが売ってるコーナー
日本のお菓子とか売ってないかなーと期待しましたが、特に売っておらず、、、![]()

![]()
![]()
お弁当コーナー
ブラックペッパーチキンライス丼、パスタ、ラザニア、パニーニなどがありました![]()

期待してしまいましたが、おにぎり
やサンドイッチはなかったです・・・![]()
バリ島の他のコンビニにはお弁当コーナー自体がないので、これだけでもちょっと珍しい品揃えではありますが・・・![]()

![]()
![]()
レジ脇にある総菜コーナーを見てみましょう![]()

![]()
![]()
インドネシア式の肉まん類としゅうまい
残念ながら、ピザまんはありません![]()

![]()
![]()
クリスピーチキン、チキンカツ、サテ、揚げ物いろいろ![]()
残念ながら、ファミチキはありません![]()

![]()
![]()
日本のコンビニ定番の”アメリカンドッグ”的なものを期待しましたが、
こちらもインドネシアっぽいソーセージのみでした![]()

![]()
![]()
パンコーナー![]()
デニッシュのパンが総菜系と甘い系がありました![]()

「FAMIMA CAFÉ」
的なコーヒーコーナーがこちら




店員さんが一杯ずつコーヒー
を淹れてくれます![]()

![]()
![]()
私はアイスカフェラテを注文![]()
これで、Rp.12,000(約100円)とは、コスパ良しです![]()
![]()
バリ島のスタバでアイスラテ(トールサイズ)は、大体Rp.50,000位します![]()
![]()
![]()

日本のコンビニということで、日本のものが何か売ってないかなーと期待しましたが、
特に売ってませんでした・・・![]()
![]()
しいてあげれば、外観や内装が他のインドネシアのコンビニよりもちょっとオシャレかなーってところですかね![]()
現在、クタスクエア店、スミニャック店共にCLOSE中です![]()
![]()
でも、観光客の方がバリ島に戻ってくる頃には再開しますので、ご安心ください![]()

バリ島在住者セレクト!コンビニBEST3
いかがでしたでしょうか![]()
次回バリ島にお越しになられる時の是非参考にしてくださいねー![]()
![]()
Sampai jumpa lagi! サンパイ ジュンパ ラギ~(またね~)!
✿バリ島在住!猫好き2人とパグ好き1人の【チーム旅ブロ】✿

                
テーマ:	お役立ち情報
	カルチャー・生活
	ショッピング
			











