皆様 こんにちわ~![]()
今日ご紹介するのは昨年開園したばかりの
ニューでホットな動物園
“LOK KAWI WILDLIFE PARK”
ロッカウイ ワイルドライフ パーク
コタキナバル初の動物園と言うだけあって
特に週末は家族連れで大賑わい![]()
まず入り口では
珍しい色取りどりな鳥がお出迎え
これはサバ州のお隣、サラワク州のシンボルマークともなっているサイ鳥
(注:作りものではありません・・・)
その正面には
クマ猫や山ムササビなどの
日本では見た事ない小動物の数々
そして
“Children's Zoo"
その名の通り、子供達が動物と触れ合える場所
ヤギ
やウサギに餌をあげたり、
象にも乗れる!
私も乗りたい
といったところ、
子供じゃないからダメッ![]()
えー。ちょっとだけ・・・![]()
ははは~
と笑われ無視されました![]()
少し進むと
ボルネオの大きなジャングルが作られていて、
その中で植物観察したり![]()
鳥を探したり出来ます
少しだけ涼しい気分になります。
そして
マレー語で森の人、と意味する
我らが
オランウータン
ORANGはマレー語で人![]()
UTANはマレー語で森
広場の遊具であっちに、こっちに、
器用な手つきで綱渡りをしてじっとする事がなく
見ていて飽きません。
かわいいです![]()
この他に
草で生い茂った広場にたっくさんの鹿
水たまりの中に泥まみれのサイ
まだまだボルネオのジャングルには多く生息する
野生のマレーシアン・タイガー
このワイルドライフパークのシンボルともなっている
ボルネオ島に生息するテング猿
爬虫類やダチョウや水牛
世界何処に行っても大人気の象
1周、ゆっくりじっくり見て周ると約3時間程は掛かりますので
日焼け止め、飲み水は忘れずにお持ち下さい
レストランはまだ建設中です
でも、ジュースや果物、お菓子を売る小さな屋台は
どころどころで出ています![]()
コタキナバル市内から車で約40分
朝9:30から午後5時半まで毎日開園
入園料は 大人/RM20(約760円) 小人/RM10(約380円)
*予告無しで変わる場合も御座います事ご了承下さい
ちょっと気になる海外の動物園
機会がありましたら是非覗いて見て下さい![]()


テーマ: 観光

















