アクティビティー編
つづき
2日目![]()
午後のトレッキングでは、
オラウータン
を探しに行きました。
ロッジの近くに“Abu(アブ)”という名前の
雄のオラウータンがいました
。
お昼寝していたので
、明日朝また探しに行きます
。
ルリイロコノハザル(Red Leaf Monkey)や
テナガザル(Gibbon)
ブタオザル(Pig Tailed Macaque)も見れました
。
象の糞がたくさん落ちていたので、
きっと近くにアジアゾウがいたのでしょう。。![]()
![]()
夕食後はナイトウォーク
です。
ロッジ周辺のトレッキングコースを1時間半ほど歩きます。
↑枝に止まって寝ている鳥
3日目
ロッジの近くにいるオラウータン“アブ”さん![]()
を探しに朝のトレッキング
。
1時間半くらいの軽いトレッキングでした。
↑これがオラウータン。森の人“アブ”さん
お目覚めのところ、失礼いたしました。
↑リクガメ
体長50cmくらいで存在感たっぷり。
帰りの車の中で見ました。
2泊3日の
アクティビティー
で、
特に2日目のトレッキングは長めでしたが、
大自然を満喫
できてとても充実
したものになりました。
たくさんの
動植物、虫、鳥
などが見れて
、
野性のオラウータンにも会えて大満足です![]()
![]()
。
なんだか3日間では物足りないくらい~![]()
名残惜しかったです。
次回は、
これまた大満喫リゾート編。
お楽しみにo(^▽^)o![]()
![]()


テーマ: ブログ



















