皆様、アパカバール![]()
先日のブログにも書きましたプアサ(断食)もとうとう本日が最後
(月の位置によるのでまだ最終確定ではないそうですが。。)となると、明日は断食明けのお祭り、ハリラヤです!
なのでコタキナバル支店も17日(金)、と18日(土)は終日お休みになります。市内のショッピングセンターやお土産屋は通常通りの営業となりますが、レストランなど一部ムスリム系の方の経営店はお休みになるところもありますのでご注意下さい![]()
さて、今日は市内デラックスホテルのル・メリディアン
がロビーとレストランの全面改装を終えたと聞きつけ見学してきましたので、そのリポートをお届けします。![]()
唐突ですが、、
これ、何だと思いますか?![]()
正解はNEWロビーの天井です
幻想的な濃紺ブルーのライトアップが素敵です~![]()
スタッフの説明によると、デザインコンセプトは海をイメージしたそうで、白いモチーフは魚または船をイメージ。オーナーが風水好き
との事で、縁起の良い数ということで55個あるそうです。
レセプション前のソファーエリア、こちらも青と白でまとめてモダンな雰囲気。
入って左手にフロントが見えます。写真ではちょっと分かりにくいのですがフロントの上部には細いペンダントライトが無数にあり、こちらは夜空をイメージ
、フロント後方はジャングルの闇を表現。うーん、いろいろ考えているのですね![]()
こちらはロビーカーペット、伝統的な民族レリーフをヒントにしたオリジナルだそう。
ロビー右手にはこちらも改装を終えたばかりのLATEST RECIPE(レイテスト レシピ)、ここが朝食会場になります。
どこもかしこもピカピカです
最近はどこのホテルもオープンキッチンコンセプトが多いですね。写真に写っているインド人の方が総料理長
だそうです。5つのステーションではライブクッキングが楽しめます。
平日ブッフェランチ(12PM~2PM) :大人RM78 子供39(7-12歳)
ブッフェディナー(6:30PM~10PM) :大人RM128 子供64
週末、祝日のみハイティー(12:30PM~3PM):大人88、子供44
*2015年7月16日現在の情報です、今後予告なく変更になることもございますのでご注意下さい。
こちらはカウンターバーのLATITUDE 05(ラティトゥード05)、バーテンダーもCOOL![]()
スイーツのショーケース発見
なんて綺麗なデザインなんでしょう。。ため息が出ちゃいますね。全てニューオープンのために創作した新商品だそうです。
で、、、
衝動を押さえきれず、アフタヌーンティーしちゃいました
お味も最高
甘すぎず、とーっても美味でした。
illy coffeeもメリディアン定番ですね。
正面玄関も一新されて、キナバル山のポーリン温泉でも有名な竹をイメージしたモチーフを利用、ラウンジのライトも竹を割ったようなデザインで、全てに統一感があってまるで物語を聞いているような大変素敵なリニューアルでした![]()
宿泊者外のお客様でもレストランはご利用できますので、街歩きに疲れたら是非新しいロビーとレストランを体感されてみませんか?
注)メリディアンでは引き続き宴会場の改装工事が10月まで実施されており、もう1軒の西洋料理のレストランは8月初旬のオープンをめどに最終工事が進んでいます。
では!![]()


テーマ: ブログ























