2016.12.05
![]()
こんにちは![]()
はじめまして、PIKAです![]()
日本語でブログを書き込むのが初めてです
よろしくねぇ~~
まずは、自己紹介からはじめますね![]()
私はサバ州のラナウから来ました。 DUSUNガールですが、DUSUN語は簡単な挨拶ぐらいしか喋れないです
例 OSONONG SUSUABON (オソノン ススアボン)=おはようございます
将来DUSUN語がぺらぺらに話せるように、頑張ります~![]()
HISコタキナバル支店は一ヶ月前に入社しました
まだ見習い中なのですが、わからないことも一杯ありますが、会社の先輩たちが優しく教えてくれてホントによかったです![]()
そこで、先週の水曜日はじめてのインスペションでMARI-MARI CULTURAL VILLAGE (マリマリ文化村)に行ってきました
とても楽しかったです。私は現地の人なのに、この文化村ははじめてです!
サバ州では約40種の民族がありまして、TOP5なのはKADAZAN DUSUN, RUNGUS, LUNDAYEH, BAJAUとMURUT。これらの民族の昔のハウスがマリマリ文化村で建てられて、歴史や文化について簡単に説明されます。しかし、行ったときは雨でしたので、全てのハウスに周れなくて、残念でした![]()
ここのツアーを楽しめるのに、晴れの時に行くのがおすすめです
全体的、このツアーはサ・イ・コ・ウです![]()
最初に入ったのはDUSUN族のロングハウスでした
PHOTO CREDIT TO 2.bp.blogspot.com (TRIP ADVISOR)
昔のDUSUN 族の家のレイアウト
タパイ(お酒みたい)の作り方の説明
民族衣装を着ている女性と写真を撮ることができる
次はBAJAU族のハウス
PHOTO CREDIT TO 2.bp.blogspot.com (TRIP ADVISOR)
パンジャラム(ローカルのお菓子)の作り方の説明。試食もできます
最終はMURUT族のロングハウス
PHOTO CREDIT TO 2.bp.blogspot.com (TRIP ADVISOR)
LANSARAN (ランサラン)という木製のトランポリンがあります
- ランサランの上で立って、ジャンプしながら赤いものをとる
- MURUTの男性が好きな女性を結婚したいなら、その赤いものをとらないと結婚できないそうです![]()
ハウスの見学後、民族舞踊を楽しめました。
踊りがとても良くて、いつも見ている民族踊りと少し異なったと感じます。多少モダン化にしたものと思います![]()
ではでは、今日のエントリはここまでにします!!
TUMODO NO (トゥモドーノ)…またね!
PIKA![]()


テーマ:











