今回の新刊「10年使えるハワイの遊び方」の中、
最後にイマドキの土産として紹介しているのが、
ハワイのユルキャラ。
ムスビキャラ、マラサダキャラなどいくつかを紹介。
スパムは取材したのですが敢えて外しました。
で、ここに紹介することに。
“ターゲット”にもかなり充実のスパムコーナーがあるのだけど
いかんせん行くのが遠くないですか?
そこでここ。カハラモ―ル内のコンプリートキッチンは
スパムキャラグッズ豊富だったのでした。
上の写真の中にあるスパムメーカーやスパム鍋敷き、Tシャツは
定番としても、ハエたたきにスパムをあしらうってのはどうなのよ?!
これ、自転車レーサーが着る本格ウエア。
着れば速く走れるとは思えないのですけど?
笑わせてそのすきに一歩前に?そんな作戦ですか?
自分の本には写真を一切使っていないのですが、
ここでは特別に一部写真を公開。
こちら、名店“49”のサイミンに
ハンバーガーがトッピングされた『ハンバーガー丼』?!
詳しくは本誌を!?
新刊のお知らせでこざいます。
自身の書いてきたハワイ本の原点回帰的一冊、
「山下マヌーの10年使えるハワイの遊び方」が、
本日新発売です。
書店でお手にとってごらんください!