山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-マヌー式地球の遊び方-南半球の砂上から

砂上から見た暁の漬物石だ。
確かにそうかも。
似てる。
真っ赤具合は、キムチでも漬けていたから
朝4時に部屋を出て見た、朝日のあたる世界最大の石、ウルルは本当に真っ赤だった。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: サリー -2009年10月17日 (土) 10時42分

      ■爆笑
      漬物石!!爆笑です。確かにそう見えますね・・・サンセット時はどんどん色が変わっていきますよね~!とてもキレイです。私、高所恐怖症で登岩は出来ず。あ、一昨日ハワイから帰ってきました。これみたらAUS行きたくなった!

    • 投稿: kchan -2009年10月17日 (土) 13時38分

      ■壮大っ
      すごーい。火星みたい(行った事ないけど)。なんでこんなに赤いんでしょう???

    • 投稿: koala -2009年10月21日 (水) 10時44分

      ■いつか
      まだ行かずにとってある場所です。できるなら飛行機ではなくアデレードからガン号で。

    • 投稿: manoue -2009年10月21日 (水) 10時52分

      ■Re:いつか
      >koalaさんダーゥインからガンで行くというのも、趣ありそうです。「いつか」が早く実現するよう、願ってます。

    2025.07
    loading...