雨季のバリ。
毎晩雷凄く、風で飛ばされてきた葉っぱや
雨が窓を叩く音に若干おびえつつの連夜。
幸い朝にはなんとなく雨が上がってくれて、撮影に。

そんな雨でも緑を映えさせてくれるという恩恵はあり、
そこで田んぼへ。
見事な棚田を発見。
ココナッツイン田んぼは、バリでこその図。


山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-ココナッツイン田んぼ


緑ハンティングの途中見つけた
ナイスはランチ処。
こちら、「大草原の小さな家」バリ版
的建物でバリ飯を代表するバビグリン。


山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-大草原の小さな家


「いったいこれ、どこ」
という怪しいかつ、微妙と思われる
部位もなく。
安心して、「実食!」
ということで、そろそろ本日も取材へゴー!
取材りクエストあれば、コメント欄へ。


山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-バビグリン

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: マリー -2010年1月14日 (木) 15時49分

      ■はじめまして、
      はじめまして、僕も彼女と12月中旬にクロボカンのバリニューゲーディングヴィラに9泊しました。マヌーさんの一週間バリを片手に楽しく旅行させていただきました。来月また行く予定ですので、クロボカンやスミニャックの素敵なレストランかインターネットカフェを紹介していただけましたら幸いです。では毎日彼女とブログを見させていただきますね。

    • 投稿: OriHime -2010年1月16日 (土) 01時01分

      ■いいなぁ~♪
      お正月バリしてきましたが、マヌーさんのあと行けばよかったー_

    2025.07
    loading...