コメントへの取材リクエストに応え、
2度目のバリ、彼女と行く
クロボカン、スミニャック界隈のカフェ。
クーデタには行っただろうか
新しくはないけど、まだ行ってないのなら
ここからのサンセットを見る。
入り口の看板を見落とさないよう敷地に入れば・・・

スマートカジュアルでお願い、
とドレスコードありの看板あり。
なので、出かける前にチェック。

ラウンジ(しかもアゲアゲ系)のBGMは
だめな人にはだめだけど、近辺の外国人が
大集合したのではないかと思える賑わいぶりもまた、
このエリアならではの光景。
店内を抜け、海際のテラス席に向かう。

しかし、昨日は出遅れたため、すでにこの混雑っぷり。
しかも、雨季ということで二階席クローズ。
夕日最前列は混みこみ。
早めのお出かけを。

そうそう、オベロイに「シャンパンバー」が新しくオープンしてた。
ビューはないけど、ここもまた夕方から外国人で賑わってた。
クロボカン、オベロイ界隈はとにかく新しいものが出来ては消えな
そんな状態のエリア。
そんな中で生き残っているのはそれなりの魅力があるわけだし
新しい店だけでなく、そんなエリアのランドマーク的店未経験なら
出かけてみることを薦めます。

2度目のバリ、彼女と行く
クロボカン、スミニャック界隈のカフェ。
クーデタには行っただろうか
新しくはないけど、まだ行ってないのなら
ここからのサンセットを見る。
入り口の看板を見落とさないよう敷地に入れば・・・

スマートカジュアルでお願い、
とドレスコードありの看板あり。
なので、出かける前にチェック。

ラウンジ(しかもアゲアゲ系)のBGMは
だめな人にはだめだけど、近辺の外国人が
大集合したのではないかと思える賑わいぶりもまた、
このエリアならではの光景。
店内を抜け、海際のテラス席に向かう。

しかし、昨日は出遅れたため、すでにこの混雑っぷり。
しかも、雨季ということで二階席クローズ。
夕日最前列は混みこみ。
早めのお出かけを。

そうそう、オベロイに「シャンパンバー」が新しくオープンしてた。
ビューはないけど、ここもまた夕方から外国人で賑わってた。
クロボカン、オベロイ界隈はとにかく新しいものが出来ては消えな
そんな状態のエリア。
そんな中で生き残っているのはそれなりの魅力があるわけだし
新しい店だけでなく、そんなエリアのランドマーク的店未経験なら
出かけてみることを薦めます。

-
投稿: みやてぃ -2010年1月18日 (月) 00時52分
■夏に
行きました!なつかしー\(^o^)/3月の発売楽しみにしてます!! -
投稿: mayu -2010年1月18日 (月) 02時25分
■バリ島
あのテロがあったときに行っていたのを最後に、その後ずーーーーっとご無沙汰したまんまになっています。最近のクタ~スミニャックの変貌はものすごーーーーいですね!まるでガーデンヒルズが建つ前の恵比寿のよーです(例えが古くてスミマセン)。引き続き記事楽しみにしておりますね。 -
投稿: マリー -2010年1月18日 (月) 13時59分
■仙台より。
こんばんは、リクエストに応えていただきありがとうございますクーデタとシャンパンBARに次回(来月の予定です)ぜひ行かせていただきます。ドレスコードも勉強になりました。僕は先月バリ腹になって3日間体調を悪化させてしまったので、食べ物とプールのお水にどうぞご注意ください。彼女とマヌー先生のブログのアップを毎日楽しみにさせていただいております。