パースの観光 2006.12.17

いわずとも知れたパースを代表するスワン川。

その川辺は絶好のお散歩コースrunとなっています。

またそこではたくさんの野鳥達にも出会うことができますのでご紹介します。


kanban

まず一番最初に見つけたのはsign02 鳥ではないですが、鳥達が道路を横切りますよという看板です。ここにはたくさん野鳥達がいますよってことですね。これを見るといつもワクワクhappy01するのは私だけでしょうか。



black やはりここで一番目に付くのは以前もご紹介しました黒鳥(Black Swan)penguinです。今日もたくさんの黒鳥たちを見ました。写真の黒鳥はバッチリカメラ目線でポーズscissorsを決めてくれました。



core お次は白いオウム君(Little Corella)です。このオウム君見た目はとってもかわいいkissmarkですが、鳴き声といったら・・・、すっごくうるさいんですangry。私のアパートの前の木も、今の時期は彼らの寝床になっているので、日暮れ時と明け方はそれはそれは。。。weep でもそれがここの夏の風物詩、かわいいオウム君達です。



aiv 3羽目ご紹介は頭の黒いトキ(Australian White Ibis)です。無知だったな私はトキといえば絶滅に瀕していてと~っても貴重な鳥だと思っていいたため、最初ここでトキを見た時思わず感動lovelyしてしまいました。。。 でもこのトキはこのあたりではあちこちにいるんですよね。。。


スワン川の川辺ではこの他、まだまだたくさんの野鳥達を見ることができます。

また次回この続きをご紹介しようと思いますが、できることなら是非実物の彼らを見に来てくださいねairplane


では、ToT でした。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS パース支店

    2025.05
    loading...