こんにちは、急にパースは、寒くなってきましたね。朝晩は、10度以下という日もあります。

日中も最高25度くらい。今日のように青空の晴れた日は気持ちよいですね。sun

一日半そでだと寒いと思うので、お出かけの時は、何か羽織るもの必要です。

(もちろん、長袖でも暑いとは感じないと思います。)


さて、パース滞在中の食事はどこで?」という質問をよくされます。


パースの北側部分が「NORTHBRIDGE(ノースブリッジ)」という地域で、レストランやパブなどがあるナイトスポットです。


そこで、以前パース支店のスタッフに薦められて、いってみたかった「カレー屋」さんを紹介します。restaurant


インド料理屋で、その名は 「maya masala INDIAN BRASSERIE 」です。


ブラッセリーと名のつくようにカジュアルな料理屋さんなので、普段着でどうぞ。


メニューは、いろいろありますが、私が今回注文したのは、「Thali (タリー)」です。


銀のお盆に3種類のカレーと Dahl (ダル、豆カレー)、Roti (ホットケーキの薄いの)

, Papadam (パリパリのインドせんべいでしょうか?)とご飯、漬物、デザートです。


3種類のカレーは、ベジタリアン、ノンベジタリアン、シーフードと選べます。


私が選んだのは、シーフードです。  
シーフード
右から時計周りに


海老カレー(ちょっとからかった)

魚カレー(からくない)

野菜カレー(ジャガイモとチックピーという豆入り)

ダルカレー(コクがあり、おいしい)

コーンが入っているヨーグルト(辛いと思ったら、口直しに)

デザート(ココナッツミルク味でした。)

ラティ

パパダム






non vegi
で、こっちは、相方が頼んだNon=Vegitaritan です。

時計回りに

野菜カレー(ジャガイモとチックピーという豆入り)これは、同じ

ラムカレー(そんなに辛くない)

バターチキン(チキンが香ばしい)

あとは、シーフードと一緒です。


シーフードが17ドル、お肉が15ドルで、その他のメニューも

15ドル前後です。(2007年4月26日現在)


別にナンを頼もうかなあと思いましたが、(いろいろ種類あり)

もう、これだけで、おなかはちきれるほどいっぱいになりました。


頼んだカレーは、そんな辛くないので、もっと辛いのが好みの方は注文の際か料理がきたときに

「もうちょっと辛くして」と言ったほうがよいかもしれません。


お酒類は、BYO(持ち込み)あり、もちろんお店でもメニューあります。happy01


私は、マンゴラッシー(インドのヨーグルトドリンク)

相方は、ハウスワインをグラスで、これがグラスいっぱい並々運ばれてきまので、お得感ありです。wine


場所は、ノースブリッジのレイクストリートとフランシスストリートの角です。



maya masala


住所は、49-51 Lake street, Nothbridge Tel 08 9328-5655


滞在中の夕飯どうしようとかなあと迷うときにどうぞsign01


まりまりでした。dog

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS パース支店

    2025.05
    loading...