こんにちは、コザカナです。
前回から引き続きパースロイヤルショーのご紹介です
色々な動物やイベントを見て周り、そろそろ疲れて参りました。
喉も渇いたな~と思っていたところ、こんなステキな屋台発見!
絞りたてのレモンで出来たレモネード
そろそろお腹も減って参りましたので食べ物探検隊出動
コザカナの大好きな茹でとうもろこしやアメリカンドッグ
はもちろんのコト、お腹にたまるピザ屋さんやケバブ屋さん等も。
定番のチョコバナナや・・
綿あめも、もちろん食べて大変幸せなひと時でございました。
そんな中、一際目をひいたのがこちらの屋台
ツイステッド・チップスって何ぞや
な~んだ、ツイストされたフレンチフライってコトね
味は普通だったけれど、このコンセプトが妙にパースっ子に大うけで
大盛況でした~。今年もあるかな?!
さてさてお腹も無事に膨れましたところで、今度は乗り物で~す。
かの有名テーマパークにあるアトラクションと同じネーミングの
乗り物に乗ってまいりました!
名前は同じですが、中身は全くの別物でした。
較べちゃダメだめ!でも、結構楽しかったです~。
私のお気に入りはコチラを当てっこするだけなのに大興奮のワタクシ。
興奮しすぎてカメラ落として傷つけたのもワタクシです・・
傷は付きつつもカメラが無事であるコトを確認し
次は何にのろうかな??
もうトップリ日が暮れておりますが・・・・・・・。
そうそう、パースロイヤルショーの目玉をご紹介しなくては!
それは、夜9時からメインアリーナで行われる花火なんです。
音楽にあわせて繰り広げられるファイヤーワークスに
毎年感動のコザカナです。
去年はミュージカル映画の音楽ばかりで、ミュージカルフリーク
のワタクシはさらに大感動でございました。
そして忘れちゃならないのがSHOW BAG
このように大きな看板のお店が軒を連ねているので見逃すはずがない!
簡単に説明すると、お菓子やおもちゃが入った小さなバックで
家に残っている家族の為、そしてもちろん自分の為にみんな
大量買い(ほんとに大量・・)していくお土産なんです。
価格帯は2ドル台からあり色々です。
お菓子だけじゃなく雑誌のショーバックなんかもありますよ~。
色々と見て周って、お気に入りを見つけてください♪
キャラクターのぬいぐるみや、巨大な帽子も(何故か)大人気です。
とにかく紹介しきれない程、色々詰まっているのが
パースロイヤルショーなんです。
一日じゃ、見て回れないかも?!
行かれる前に公式サイトでイベント情報チェックして行ってくださいね!
※乗り物は入場料とは別料金ですので、ご注意ください・・。
http://www.perthroyalshow.com.au/
では、楽しい連休をお過ごしくださいませ~。