今回はシェムリアップ支店より
おすすめオプショナルツアー特集 第1回としまして
人気の『トンレサップ湖クルーズ』を取り上げたいと思います。
カンボジアといえばアンコールワットとその遺跡の数々を連想しますが、
そのアンコール遺跡群を残したアンコール王朝が繁栄したのも、
メコン川と繋がるトンレサップ湖畔です。
トンレサップ湖はカンボジアのちょうど中央に位置し、
その大きさは東南アジアで最大の淡水湖であります
なんと、乾季で琵琶湖の7倍、雨季ではそのさらに3倍
の面積を誇ります
また、その漁獲量は淡水湖としては世界1、2を争います
トンレサップ湖クルーズでは、
まず、ボートに乗り込み、岸辺の高床式住居の家屋や商店、小学校、床屋、お寺など
の集落を通り過ぎます。その間、湖上に暮らしている人々の生活を垣間見ることができます
そして、ボートが岸を離れるにつれ、どんどん視界が広がっていきます
ここまでくると遮るものが何もなくて、湖面は穏やかで、本当に気持ちが良くなります
充分にトンレサップ湖の広さそして雄大さを堪能したあとは
岸へ戻る途中で、ボートは湖上の養魚場兼休憩所に立ち寄ります。
何軒かこうした休憩所の中で、ワニを飼っているところもありますので、
せっかくだから生ワニでも覗いて見ましょう
昔はいっぱいワニいたみたいですね。
実際、アンコール遺跡群の壁画にもワニが登場してます。
約1時間半くらいのクルーズを終えてボートは岸まで戻ってきます。
そのあとは、
オールドマーケット散策にお連れするツアー
プノンクロム遺跡にお連れするツアー
トンレサップ湖のみでホテルに戻ってくるツアー
と3パターンのツアーをご用意しておりますので、
ご希望のツアーをお選び頂くことができます。
アンコール王朝の繁栄を支えた東南アジア最大の淡水湖
トンレサップ湖を是非訪れてみてはいかかでしょうか