観光 2007.07.04

カンボジアのローカルグルメの定番といえば!

朝食の定番メニューでもあるクイティウでしょう。


カンボジアの代表的な朝食はクイティウnoodleです。

クイティウとはお米の粉で作った細い麺(ビーフン)の

ラーメン?うどん?ですclover

ベトナムのフォーとほとんど同じですが、フォーと比べる

と香草(チー)が少ない為、とても食べ易いのです。



麺の上には豚肉pigか牛肉taurusそしてもやしやネギなど

盛り付けられます。

スープの味は日本人の口にもあうあっさりshineshine

ライムをギュッと絞っても美味しいですよ。

レストランでクイティウを注文すると、30秒clockで出てきます!

それだけ人気があり、かつ簡単に調理できるんですhappy01happy01happy01


カンボジアの人達がクイティウを食べる時、な・なんと!

砂糖flairをかけるのです!!!

日本人からすると、麺類に砂糖!?wobblyなんて信じられませんが、

暑い国の人達だけに、甘~いものが大好きなんです。

さとうをかける人もいれば、

チリソースsmileをかける人もいます。


こうやって、

自分の手元で自分流の味に変えて食べるのがカンボジア流notes

もちろん出されたまま食べても充分美味しい!ことをお忘れなく


「屋をはじめローカルレストランからホテルまで

クイティウはメニューにあります。

中でも地元で評判のお店もいくつかありますが、

弊社ツアー中のレストランや、一部のホテルの朝食で

出されるクイティウの方が外国人向けに味付けされていて

食べ易いと思います。カンボジアに来たら

是非、一度は召し上がってみて下さい!」

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カンボジア支店

    2025.07
    loading...