ソクサバーイ
カンボジア支店です
今は乾季の真っ只中です。観光のベストシーズン!!
と同時に、クメール人にとっては
結婚式のシーズン
でもあります。
カンボジアでは雨季には結婚をしないので、乾季はまさに結婚式ラッシュ。
私も乾季に入ってからというもの、すでに3回結婚式に行きました。
私が始めて行った結婚式は、友達の友達、の結婚式でした。
その時の様子。
「今度、私の友達が結婚するんだけど、結婚式に来ない?」
「…でも、私その人知らないよ?」
「オッパニュハー(問題ない)」
・・・そっか、問題ないんだ
たとえ新郎新婦と面識ないのに結婚式出ちゃっても。。。
クメール人のおおらかさに文化の違いを感じつつ、
なら行きましょう
と、カンボジアの正装ドレスを借り、行ってきたのでした。
カンボジアの結婚式は早朝から始まります。
早朝~午前中は、儀式や写真撮影等を行っているようです。
私が行ったのはお昼から。
日本で言う披露宴のようなものに出席しました。
会場は、日本と同じく、
着飾った男女で埋め尽くされていました
いつもは全く化粧気のないカンボジア女性も、
この日は付けまつ毛までばっちり付けて、
まるで別人のよう
ちなみに、会場とは言っても室内ではありません。
大抵は家の外(庭?)にテントを張った、野外会場です。
時間ははっきり決まっておらず、名簿もなし。
会場に各自行って、適当に席に付き、8人集まったところから
食事が各テーブルに運ばれてくるのでみんなでそれを食べます。
コース料理で、大体6~7品出てきて、それを食べ終わったら終わりです。
会場には大音量でカンボジア音楽が流れ(演歌風。。。)、
着飾るみんなの足元には
犬が徘徊(おこぼれを狙っている)。。。
そして、すぐそばには
ニワトリさんやブタさんが。。。
着飾るクメール人と、周りの景色のギャップが
なかなか興味深い結婚式での1日でした。
《アナ》