クニョム(カンボジア語で私)、先日バンコクへ行って参りました
ということで、カンボジア-タイ間の国境の様子をレポートしたいと思います
シェムリアップから6号線を西へ西へ。
今は国境までの道はきれいに整備されていて、
こんな道を約2時間進みます。
皆それ以上に飛ばしてますが
シソポンという町を過ぎて、
シェムリアップから約150キロの所にある国境の町ポイペトに到着。
手前が出入国審査がある建物です。
カンボジア側の出国審査オフィス。
出国手続き後・・・荷物運びの人達の波と共にタイ側へ進みます。
遠くにカンボジアのシンボル、アンコールワットを模った門が見えてきました。
門の裏はこんな感じ。
橋の上の国旗は丁度タイとカンボジアが半分。
国境の風を感じさせます
タイに入ったら最初にこの看板が見えてきます。
タイの東側国境。バンコクまで304,512キロです。
この看板の横にインフルエンザ対策の為、
記入した後、熱を測られます。
健康チェックが終わったら、いよいよ王様がお出迎え。
一気にタイに来たなぁ~って感じがします
さぁ、審査が終わったらタイへの入国完了
・・・とバスを探すも見当たらない・・・
国境のオフィス前にはバンコク行きのバスターミナルはなく、
ここから約7キロ先にバスターミナル、その近くにアランヤプラテート駅があるので、
そこまではタクシー、トゥクトゥク等で行きます。
私はバスで行ったので、アランヤプラテートのバスターミナルへ。
こんなバスに乗りました。トイレ付きです。
30分に1本くらい出ているようで、バンコクまで・・・約5時間
207バーツ(約580円)でした。
途中の町のバスターミナルに止まったり、
お昼休憩でセブンイレブンに止まったり、
バンコクに近づくにつれて止まる回数も多くなり・・・
学生も乗ってきたりしながらバスは一路バンコクへ
そして、遂に到着しましたタイの首都、バンコクです
うぉぉー・・・都会です。
それでは、これから買い物へ繰り出しますので、また後で
次はバンコクからシェムリアップに帰るの巻をお届けしまーす
-
投稿: pinky -2009年6月17日 (水) 10時46分
■こんばんは!
凄く楽しそうな旅ですね!あたしも、カンボジアとタイなどアジアをわたりあるきたいです~♪夜のタイはいかがですか?1人で屋台など出歩くと危険ですか?教えてくださぁい(_) -
投稿: his-cambodia -2009年6月22日 (月) 02時50分
■Re:こんばんは!
>pinkyさんコメントありがとうございます。夜のバンコクはとても賑わっている所もたくさんありますので、私は特に危険といった印象は受けませんでした。しかし、これは場所によりますのでどこでも絶対大丈夫とは言い切れません。また、人が多いから安全と言っても、逆にスリなどの危険が出てくるかと思います。特にどの場所は気を付けた方がいい・・・というのはバンコク支店の方々の方が断然詳しいと思いますので、宜しければバンコク支店にも問い合わせてみて下さい。いつも見て頂きありがとうございます!!