ショッピング 2009.07.04

ホテルや、お店や、レストランで、

アジアだな~、とかカンボジアだな~とかいう雰囲気を演出するもの。


色々あると思いますが、家具もその一つflair


外国"らしい"、アジア"っぽい"、カンボジア"っぽい"雰囲気を演出する家具達。



今回はその売り場に潜入scissors



店番?の子供。

「いらっしゃ~い。まけるよ、いくら出せる?」
**H.I.S カンボジア支店の日記**


ほら、こういうの、カフェとかレストランによくありますよね。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


ホテルのロビーはこっちかな。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


大小様々なテーブル。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


全て手作りなので、同じデザインの物でも微妙に大きさとかが違います。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


このまま座るとイタイので、お好きなクッションを乗せてアレンジします。
**H.I.S カンボジア支店の日記**

ミニサイズの机と椅子。

マッサージの店先の子達が座ってるのをよく見ます。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


赤ちゃんのゆりかご。

ハンモックに寝かせられてる赤ちゃんの方がよく見かけますけどね。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


雑貨屋さんなどでよく使われている棚。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


家具だけではなく、小物もあります。


洗濯物入れ?

何に使おうか迷う、色鮮やかなかご。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


お部屋のインテリアに。
**H.I.S カンボジア支店の日記**



こんな感じで色んな家具がありますよ~。

見てるだけでも楽しいeye

小さいかごだったら・・・持って帰れるかもsign02



ちなみに椅子だけでもお店によって$8~14の開きがありました。

ここでも値段交渉は必須sign03



見学はいつでもご自由に。


houseワット・プリア・プロム・ラット近くのシェムリアップ川沿いに

3、4件並んでありますhouse


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カンボジア支店

    2025.04
    loading...