カンボジアの携帯電話はプリペイド式で、
$2とか、$5、$10、$20・・・をチャージしていくタイプです。
携帯電話通じるんですか
えぇ。
結構普及しています。
それに伴い、携帯電話会社は(無駄に)増え続けている気がします。
とりあえず・・・多過ぎと思います。
なので?一人で2台とか3台とか使い分けてる人も多々います。
これは会社用。これは友達と。これは遺跡でも電波の良いやつ・・・
そうそう。
このBeelineって比較的新参者なんですが(たしか去年登場したような)、
このオヤジ緩いな~(笑)
これ、タイガーズファンの方とかにも良いんじゃ
出たら写真ダメーって書いてあったけど、
ちなみに。
・・・なーんて言うのは嘘で!
うちのガイドさんがこんなのを持って来てたので激写。
「どうしたのそれ!?」
ショップではヘルメットも売ってるのか
それにしてもこのヘルメット派手だなー
ちなみにストラップも買ったそうです。
携帯電話会社の数が多いので、
どの会社もグッズ販売とかしてお客さんの取り込み頑張ってるのかも、ですね