アトランティック・カナダ~
また冒頭から叫んじゃいました
アトランティックカナダが大西洋沿岸4つの州で成り立っていることは前回お話しました。
今回は各州の旗とともにご紹介!
★New Brunswick ニューブランズウィック★
州都: フレデリクトン
カナダで唯一、英語・フランス語両方が公用語として成り立っている州なんです
バイリンガル教育が行き届いているのはうらやましい限り~。
★Newfoundland&Labrador ニューファンドランド&ラブラドール★
州都: セント・ジョーンズ
カナダ最東端の岬がある島!ラブラドールは真っ黒のかわいいラブラドールレトリバー発祥の地
6月上旬くらいまでなら、氷山やクジラも見えちゃう!
ちなみに州都はセント・ジョーンズ(St. John's)。ニューブランズウィック州にセントジョン(Saint John)という街があるので混同しやすいです。ご用心~。
★Nova Scotia ノバスコシア★
州都: ハリファックス
ラテン語でニュースコットランドという意味。英語読みすると「ノヴァスコーシャ」と聞こえると思います。決してそのまま「ノバスコティア」と呼んではいけません!
ノバスコシアはよく島と間違えられますが。。。ちゃんとカナダの本土とくっついてます!半島なんです!決して島じゃない。。。これ、間違えるとノバスコシア州民に怒られますのでご注意
★Prince Edward Island プリンスエドワード島★
州都: シャーロットタウン
知る人ぞ知る「赤毛のアン」の舞台となった島
愛媛県と同じくらいのサイズの島なのにひとつの州としてなりたっちゃってるんです!すごいですよねぇ。赤土と空の青と草の緑のコントラストは絶景です。
実は各州出身の人々を指す単語がとっても面白い!ので、呼び名をここで一挙にご紹介!
ニューブランズウィッカー ニューブランズウィック出身の人
ニューフィー ニューファンドランド出身の人
ハリゴニアン ハリファックス出身の人
アイランダー プリンスエドワード島出身の人
例えばハリファックス出身の人に
Are you Haligonian? 君はハリゴニアン(=ハリファックス出身)なの?
なんて小粋に聞いちゃった日には。
感動してビールの一杯くらいおごってくれるかもしれませ~ん
それだけアトランティックカナディアンはとっても気さくってことです。
~その3~に続く