こんにちは
今日は、トロントでの観光スポットの一つ、 カサロマ(Casa Loma) を回りま~す
カサロマは、イエローライン Dupont駅下車。
Spadina St を北の方向に5分ほど歩きます。
道を歩いている時から、お城らしき建物が見えるので、そこへ向かって
進んでいきましょ~
Davenport Rdのつきあたりを、左折。
そのまま道なりに坂道を登って右折したところに、正面入り口があります。
20世紀初め、カナダ陸軍の将校でありながら、ナイアガラの滝の水力発電事業で
巨額の富を築いたヘンリー・ミル・ぺラット氏が建てたお城風の豪邸。
1911年から1914年まで3年をかけて建設されました。
贅沢な家具や、ワインセラーなど、あまりの広さ・豪華さに驚き
冬は入れませんが、3.2ヘクタールもの美しい庭園も見どころ。
それでは・・・豪邸にお邪魔しましょう
エントランスを入ると、吹き抜け
※撮影日が年始のため、まだツリーがありました・・・
こちらはメインの階段
メインの階段とは別に、隠し階段のような狭い階段もあって、
ちょっとした探検気分も味わえます
こちらはワインがぎっしり並ぶ、ワインセラー
こちらの照明、すごく凝ったおしゃれな造り・・・
豪華な建物の中で、唯一、雰囲気が違う場所が・・・
室内プール
このプールは未完成のまま・・・
これは、カサロマの建設後、この建設費の負担も要因となり、
ぺラット氏は1923年に破産してしまったため、プールだけが完成できない形で
残っているといわれています。
なんとなく、灯りはついているけれど、物寂しい雰囲気・・・
たくさんの豪華な部屋を見た後で、この未完成のプールを見ると、
そのギャップがすごい・・・
豪邸の中でここだけ、取り残された雰囲気です
ぺラット氏がこの邸宅に住んだのは、わずか10年足らず・・・
こんな豪邸を築きながら、破産してしまうなんて・・・皮肉なものですね~
たくさんの部屋を見ましたが・・・
ちょっと惹かれた意外な場所が、こちら・・・
そこは・・・屋根裏です
屋根裏には、らせん階段があり、かなり上まで登れます。
最上階の窓からトロントを一望
夜はカサロマ自体が空いていないので夜景は見れませんが、
お天気のいい日、夕日の綺麗な夕方は、
なかなかの景色を見れそう
初めてトロントを訪れる方、
日本から家族や友達が来てトロントを案内する方、
トロントの観光スポット、カサロマへ行ってみてはいかがでしょうか
Casa Loma
1 Austin Terrace
416-923-1171
http://www.casaloma.org/Main/MainDyn.asp
Admission
Adults (18-59) $18.19 plus HST
Seniors (60+) $12.95 plus HST
Youth (14-17) $12.95 plus HST
Children (4-13) $10.02 plus HST
Parking Rates $2.75/hour, maximum charge of $8.25