またまたケベックシティに行ってきました
ケベックシティの郊外には氷でできたホテルがあるのをご存知ですか?
英語だとそのまま、Ice Hotel(アイスホテル)
フランス語でも意味はそのままですが、呼び名は
Hotel de Glace (オテル・デ・グラス)
氷でできてるってどんなの
興味津々で行ってきました。
アイスホテルはケベックシティ中心部から片道約20分少々。
今回はホテル専属ガイドさんにご案内いただきました。
ボンジュール~~~
入る前にアイスホテルの施設マップで説明を受けて
早速ホテル内へ・・・
うわ~~~素敵
周りは雪で覆われてるので、見た目は「かまくら」っぽいのですが、内部は氷でできてますのでキラキラと透明感漂ってます。
イスもテーブルもすべて氷
正真正銘、氷のホテルです。
寒そうって思う人もいるかもしれませんが、外気温度はマイナス15度、アイスホテル内部はマイナス5度前後なので、実は内部は思ってるほど寒くないんです。
こちらがホテルのベッド(お部屋全体はライトが暗めだったため写真がありません)
見た目、普通のベッド・・・土台が氷ですけども、その上に毛布が載っています。
眠るときは温かい寝袋に入りますので、服を着て寝ると汗をかくという人も多いらしく、裸で寝るというツワモノもいるらしいですよ・・・・
でも、こんなにあたり一面、氷だらけで、素手で触ったりしたら皮膚にくっついちゃうんじゃないの
なんて心配もしていたのですが、ご安心下さい
このアイスホテルの氷は、なんと特別製法
なんと、氷を作るときに空気を入れず氷を真空状態にしているそうなんです
よーくみると普通に作る氷と比べてとっても透明度が高いのも空気が入っていないから。
なので、ホテル内にあるバーで出てくる氷のショットグラス
とっても透明でキレイ
今回飲んだのはオレンジクランベリーウォッカ
ウォッカなどスピリッツ類は外でもアルコール度数が高いので平気なのですが、それを割るジュースやビールなどは逆に室内に放置すると凍ってしまうんだそうです。
なので、奥に冷蔵庫が見えますが、こちらに入れて0度以上に「温めて」おくそうですよ
おもしろいですね!
室内のライトも、氷が溶けないように、また危なくないようにLEDライトを使っています。
内部のチャペルはピンクの光でロマンチックに
結婚式場としても人気なのだとか
子供も大人も楽しい氷の滑り台はオレンジとブルーの光で元気に
他にもサウナ(宿泊者のみ利用可能)、カフェテリアなどなど、ホテルとは言え見学だけでもとても楽しい施設でした
冬期限定、今年は3月25日までオープンしております。
この機会に是非行ってみて下さいね
HISトロント支店では、日本語ガイドが案内するケベックシティ発着・アイスホテル見学ツアーをご用意しています。
お気軽にお問合せください
アイスホテルツアー(1~3月)
http://tour.his-usa.com/city/yqb/detail.php?tid=2371