冬のオタワ旅行


VIA鉄道編ホテル編 と続いた後は、

いよいよリドー運河up


リドー運河は北米で最も古くから使われている運河で、

shine世界遺産shineとして登録されています。

夏はクルーズが人気ですが、冬は世界最長のスケートリンクへと変わるのですnotes

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


前日の大雪から一夜明け、見事な晴天sun

スケート日和で~すsign03
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


スケートリンクは、Westin Hotelの向かいからスタート

まずは記念写真をパチリ

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

さ~て、ここから全長約7.8kmのリンクが始まります

どこまで行けるかな~
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

午前中だったので、人も少なく滑りやすそうhappy01

スケート靴ではなく、普通のブーツで歩いている人も多いです。
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

スケート靴を持参していない方は、レンタルも可能ですok
この時はとっても空いていましたが、午後になったら、長蛇の列・・・sweat01

トロントから持っていった方が無難かもしれません。。。
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

どこまでも続くリンク~~~notes

振り向くとFairmontのホテルが小さく見えますねflair
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

さすがにカナディアンはスケートがみんな上手

子供たちが集団で滑っていたのですが、明らかに私たちより上手い。。。

あんな上手に滑れたらいいなぁ、と横目で見ながら滑り続けます
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


あっと言う間に、1km地点に到着~scissors

ところどころに、スタートからの距離がかかれているので、

あそこまで滑ろうsign01と目標にしていましたhappy01
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


もちろん、途中で止めることもスタートすることも出来ます。
履いていた靴をどうするかが問題ですが。。。
ベンチの下に置きっぱなしにしている人もいれば、リュックなどに入れて持参しながら滑っている人も。
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

そろそろ疲れてきたな~と思った頃に発見
スケートリンク上に、お店休憩所がありました~notes
早速、休憩休憩heart04
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

オタワ名物ビーバーテイルsign03
これは食べておかねばup
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


じゃ~ん
一番シンプルなビーバーテイルにしておきました
要は、ビーバーのシッポみたいな形をした薄い揚げパンです。
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

お味はと言うと・・・

甘~いsign03

一人では食べきれない甘さ&大きさでした。
何人かでシェアするとよいかもしれないですね
ちなみに、お値段は4ドルでした~dollar

さすがに、端まで滑ることは出来ませんでしたが、リドー運河のスケートはとーっても楽しかったです


氷の状況によってCloseになることもありますが、2月いっぱいはOpenしている予定です。
是非行ってみてくださ~いhappy01


Rideau Canal Skateway
http://www.canadascapital.gc.ca/places-to-visit/rideau-canal-skateway



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS トロント支店

    2025.05
    loading...