少々アップデートが遅くなりましたが、
毎年1月中旬から下旬にナイアガラ地域にて行われている
ナイアガラ地区はアイスワインの製造で有名ですが、
アイスワイン用のブドウ収穫に合わせて土地の恵みを祝っています
希少性から高価なアイスワイン
フェスティバル開催中、ナイアガラ・オン・ザ・レイクのIcewine Village
では幾つかのワイナリーやレストランが出店し、
お手軽にアイスワインの試飲やスープなどを楽しむことが出来ます
今年は最終週にあたる1月26日(土)に行って来ました
※アイスワインビレッジの場所は週によって異なります※
メインのQueen Streetが閉鎖され、たくさんのテントが並んでいます
こちらの会場では、トークンと特製グラスを購入し、
※上記2枚の写真は2018年分の写真です※
各ブースにてテイスティングやサンプリングを堪能していきます
アイスワイン・ワインはトークン2枚、食べ物は1枚、
というような感じで、支払いはトークンで行います
もちろん足らなければ、トークンの追加購入も可能です
ベンダーさんの数も多かったですが、可愛らしい雪像も沢山ありました
この日の気温は-10度以下、体感さらに寒く防寒しても、
足元からひんや~りと寒さが染みてきました
ただこの寒さに負けない来場客の多さ、熱気にまずは酔いしれました
地元の人によるミニコンサートも、会場を更に盛り上げます
次回は『ディスカバリーパス』を利用した、ワイナリー巡り編 (何編か続く予定)
を(気長に)アップしていきます