今日はちょっとまじめなお知らせです。
シェンゲン領域の拡大が近い時期にEU理事会で正式に決定されるそうです。
新たにシェンゲン領域となる狂い名、チェコ、スロバキア、ハンガリー、スロベニア、ポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニア及びマルタの9カ国。
この拡大に伴い、国境管理の撤廃手続きが行われます。
陸海路については12月21日から開始予定、空路は2008年3月30日から撤廃予定とのこと。
ということは、今までハンガリー・オーストリア・チェコの周遊の旅では、列車でも車でも国境でパスポートコントロールがありましたが、12月21日以降パスポートのチェックはなくなります。
今までどおり日本からシェンゲン協定内の最初に到着した国での入国審査はありますし、EU圏外の外国人である以上、国の移動の際にはパスポートの携行は必要です。
国際列車(特にプラハーウィーン間)の発着する駅構内、及び列車内での盗難は非常に多いです。
怪しい人からパスポートチェックだと言われても、直ぐには見せないよう十分気をつけてくださいね。