26日(土)にウィーンから列車で40分ほどのところに
あるWR.NEUSTADT(ヴィナーノイシュタット)という
ところで、軍隊パレードを見てきました
WR.NEUSTADTにはTheresianischen Militärakademie
(マリア・テレジアによって設立された軍隊の学校)が
あります寮も併設されています。
学校は4年制で、今日は4年生の卒業のお祝いを
かねたパレード(セレモニー)で、これは毎年行われます。
パレード開始の40分ほど前に、パレードが行われる場所
に到着したのですが、すでのたくさんの人が集まっていました

(めずらしく)時間通りにパレードが始まりました
戦車などが前を通り過ぎて行きます(ちょっと暗くてわかりにくいですが)


そして、空からも卒業を祝福します


馬に乗った人も登場です

パレートが終了後、学校のお庭で、セレモニーのような
ものが行われますこちらも毎年恒例です。
ちなみにこのお庭はとても広く、学校と全然関係のない普通の
人も入れて、みんな、ここでよく散歩をしています学校関係者
でしょうか、たまにここで乗馬をしている人もいます
セレモニーが始まりました

建物の下の方にいるのがTheresianischen Militärakademie
の在学生です。そして、建物の上の方から下を見下ろして
いるのが卒業する人たちです。

セレモニーでは卒業する人たちが、在学生に対して、ちょっと
したいたずら?みたいなものをします
例えば、下にいるそれぞれの学年のリーダー、それぞれ、
一人ずつを卒業する人たちが立っているところまで、
ヨーイドン!で走らせてこさせます。最後になった人は
卒業する人全員にビールをおごらなければなりません
また、在学生に「右向け、右」などをやらせ、全員が揃って
いなければ、卒業する人たちが上から「üben 、üben 、
üben …(もっと訓練しなさい)」とブーイングをかけます

このあと、関係者の間でパーティが行われ、今夜、卒業
する人たちは飲み明かすそうです