ニュース 2009.09.29

「芸術の秋」です!

ウィーンで美術史美術館を訪れる人も多いと思います。

その美術史美術館、常設展の他に特別展もあります。

9月15日から2010年1月10日までは 「ブルゴーニュ公シャルル」 です。


それ、誰?みたいな名前なのですが、

 オーストリアといえば

 ウィーンといえば

 → 「ハープスブルグ家」

の成り上がりの基になった人です。

(婚姻によりブルゴーニュ公シャルルの財産・領地 -ネーデルラント等-

を相続してハプスブルグ家は大きくなった)

15世紀の一大勢力ヴァロワ=ブルゴーニュ家のお宝がウィーンで見られます。

ベルンやブルージュとかからもこの特別展のためにお宝を集めています。
H.I.S.ウィーン支店 ~ Wien~


タペストリー類は15世紀のものとは思えない良い状態を保っています。

(当時の敵スイスの保管が良かったんですね~)
H.I.S.ウィーン支店 ~ Wien~


芸術鑑賞に疲れたら美術館のカフェで一休み。 (←おすすめ!)

cafewinecafewinecafewine

ちょっと今カフェの写真が見つかりませんが、ウィーンでぜひ訪れていただきたい美しいカフェです。



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ウィーン支店

    2025.05
    loading...