ニュース 2010.07.06

ちょっと前の話になりますが、

お友達のおじいちゃんとBärlauchを採りに出かけてきましたheart01heart01heart01heart01

いやいやいやいや、そのおじいちゃんがあたしの友達のおじいちゃんってわけではなくてそのおじいちゃん自身があたしの友達っていう意味のお友達のおじいちゃんです。ええ、まあ。


このBärlauchというのがですねぇ、

あたしも今まで気に掛けたことがなくてよくわからなかったんですけど、

インターネットで調べてみると、「野ニラ」とか「ラムソン」とかって書いてありました。

まあようするに「ニラっぽい」ってことですね。




ウィーン市内中心部から電車とバスでグツグツ揺られること30-40分、いや50分60分くらいだったかしら。

(採るとこの最寄り駅に)着いちゃいましたtrainbus




H.I.S.ウィーン支店 ~ Wien~
ウィーンにもこんなところがあったのねぇ~。

(あたし、ウィーンに来たばっかりでよく知らないですのよ。)



んで、ゆっくり歩くこと30-40分、いや50分60分くらいだったかしら。

(採るとこに)着いちゃいましたrunrun





H.I.S.ウィーン支店 ~ Wien~
ずどーん






H.I.S.ウィーン支店 ~ Wien~
ばちょーん あ、おじいちゃんだheart04






H.I.S.ウィーン支店 ~ Wien~
おおっ おじいちゃんっ




そいでそいで、二人でがんばって採ること30-40分、いや50分60分くらいだったかしら。

ビニール袋にパンパンです



さあ帰りましょう!というときにおじいちゃんが、

「このあとご飯でも・・・」とおっしゃるのですが、(あらやだ、お誘い?それ、お誘い!?)

お腹の調子の悪いあたしは、丁重に低調にお断りをし帰って参りました。





H.I.S.ウィーン支店 ~ Wien~
成果はこんなん。

(おじいちゃんはもっと多かったのよ。。。)





「ニラ」とは言うものの、

ニラさんとほうれんそうくんの子供みたいな感じだったので、

ほうれんそうくんっぽく、おひたしとかで頂きました。




いや~、安上がり


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ウィーン支店

    2025.05
    loading...