オーストリアとは関係ない話ですが。。。
個人的に旅行に行った時の話の続きです。
ドブロブニクへ行くことを決めてから、
滞在中何か面白い、魅力的な都市などないかと、
周辺地図を眺めていると、モンテネグロを発見![]()
しかも結構近いじゃないですか![]()
特に新しい国に行けることに生きがいを感じている私は、
早速何か見所がないか調査し、
世界遺産にも指定されているコトルを見つけ、行くことにしました。
当日、天気は雨 ![]()
ドブロブニクからは車でひたすら南下し、![]()
国境を越え、こんな感じの山に囲まれた綺麗なコトル湾をぐるりを回り、
約4時間かけて、現地に到着しました。

コトルは後ろは山に、そして回りは城壁に囲まれた小さな街。
入口には案内板もあり、ガイドブックがなくてもある程度見所はつかめました。
ふむ、ふむ。
予想をしていたよりも古く面白そうな街という印象。
早速城壁を通り中へ入ると、いきなり時計台。
かろうじて雨は止んでいましたが、
天気が良いと写真も綺麗に撮れるだろうなぁ。
時計台の時間は正確でした。
町全体の色はこの時計台の色です。
そして、街をぶらぶら歩いていると
聖ルカ教会発見!
こちらは、聖トリフォン大聖堂
またコトルの裏山には、教会と要塞があります。
中腹に聖マリア教会 (右のほう)
一番上に聖ジョバンニ要塞
ここへは登って上がれるようです。
登山口入口はこちら。
入口横には、案内図も。
これはとても親切。
しかし結構きつそう。
当日は天気も悪く、幼児を連れての旅行だったため、
登るのは断念。。。
山の上からのコトル湾がとても綺麗だと聞いてたんだけどなぁ。。![]()
今回観光途中に食事を取りました。
折角だから現地のものをと思ったのですが、、
中途半端な時間だったこと、クロアチアとあまり変らないこともあり、
結局食べたのはピザだったのですが、これが美味。
味付けも良くかなりうまかった。![]()
こちらはお茶
コトル観光は、おおよそ3時間。
山に登れば半日コースでしょうか。
コトル観光はドブロブニクからも1日日帰りツアーで出ています。
(週に3日とかですが。。)
ドブロブニクだけでは物足りない方には
天気が良いともっと綺麗なんだろうなぁ。
また今度機会があればゆっくりと訪れたいなぁ。
と思う街でした。
お勧めですよ![]()
![]()
-
投稿: waka-tono -2010年8月31日 (火) 19時05分
■楽しそうですね
コトル良いところみたいですね。先日私も家族3人でドゥブロブニクに行ってきました。コトルまで足を延ばせばよかったですかね。そういえばモスタルというところも良いところと聞きました。情報がありましたら教えていただければと思います。 -
投稿: his-vienna -2010年9月 1日 (水) 06時31分
■Re:楽しそうですね
>waka-tonoさんコメントありがとうございます。コトルはクロアチア・ドブロブニクとはまた異なった趣を持ってますので、もし次回ドブロブニクに行く時は、ぜひ行ってみてください!次回はモスタルをご紹介いたしますので、お楽しみに。。。(^O^)/


テーマ: 観光




















