O/J(オープンジョー)
航空券の仕組みの中で、目的地部分が異なる旅程をO/J(オープ ンジョー)
といいます。
旅程の例 東京-北京/上海-東京
この行程の中で北京と上海の部分で都市が異なっていますがこの部 分をO/J
といいます。
O/Jとは英語でOPEN(開く) JAW(顎)の
ことで、
行程が開いた顎のような形をしているためこの名
がついています。
このオープンジョーは追加料金
がかからず出来ることが多いです。
当然のことながらこの旅程で組むと空いた部分
必要が出てきます
が、行ける都市が増えるため検索の際の参考にな るかと思います。
スペインから入ってイタリアから出る、といった行程も可能
です。
周遊をお考えの方はぜひ検討材料にしてみてください。
↓ Facebookサイトもみてね! ↓


テーマ: 航空会社











