旅客機
は上空10000メートル付近を巡航していきます。その上空で
出すスピードは大気速度で時速900km
ほどにもなります。それ以上の
スピードをだそうとすると音速
に近づいていき、抵抗も大きくなり、
経済性が悪くなります。スピードを抑えようとすると飛行時間が長く
なってしまいます。
ちょうど良いバランスのところが時速900km
ほどということになるのです。
昔、コンコルドという音速
を超える旅客機がありました。音速の2倍
マッハ2も出る旅客機でした。残念ながら飛行
しなくなってしまいましたが
乗ってみたい旅客機のひとつでした。
将来同じように高速な旅客機
が登場するのでしょうか。楽しみです。
↓ Facebookサイトもみてね! ↓


テーマ: 機材











