みなさん、Goedemiddag!
アムステルダム支店の リバーです!
昨日は日曜日だったんですが、オランダの日曜日は本当に静か。
日本だったら、街中に人が溢れるのが当たり前の日曜日ですが、
ここオランダでは、何処にいったの
というぐらい、人
が歩いていません。
お店
もほとんど閉まってるんですよ。
買い物は土曜日中にすませる!これがオランダ流です。
そんなオランダですが、世界でも有数の自転車大国。

こんな感じで自転車専用道路がほとんどの道にあるんですよ。
(左が自転車道路で、右が歩行者用道路。自転車の方が広いんです)

自転車専用の信号もあります。

街中至る所に自転車がとめてあります。
自転車大国だけあって、自転車の種類も豊富!
これからオランダならではの自転車を紹介していきますね!
記念すべき第一回は!

ジャ~ン
この自転車!
これは何を隠そう私の自転車でした
この自転車はブレーキがついていません。
ピストバイクと言われるタイプ。
ペダルを反対にこいで止まります。
このタイプは結構オランダではメジャーなタイプなようで、
結構走ってますよ。
後ろのバッグもオランダスタイルです!
さぁ、次回の自転車はどんな自転車でしょうか?
次回にご期待下さい!
リバー
アムステルダム支店の リバーです!
昨日は日曜日だったんですが、オランダの日曜日は本当に静か。
日本だったら、街中に人が溢れるのが当たり前の日曜日ですが、
ここオランダでは、何処にいったの
というぐらい、人

お店

買い物は土曜日中にすませる!これがオランダ流です。
そんなオランダですが、世界でも有数の自転車大国。

こんな感じで自転車専用道路がほとんどの道にあるんですよ。
(左が自転車道路で、右が歩行者用道路。自転車の方が広いんです)

自転車専用の信号もあります。

街中至る所に自転車がとめてあります。
自転車大国だけあって、自転車の種類も豊富!
これからオランダならではの自転車を紹介していきますね!
記念すべき第一回は!

ジャ~ン

これは何を隠そう私の自転車でした

この自転車はブレーキがついていません。
ピストバイクと言われるタイプ。
ペダルを反対にこいで止まります。
このタイプは結構オランダではメジャーなタイプなようで、
結構走ってますよ。
後ろのバッグもオランダスタイルです!
さぁ、次回の自転車はどんな自転車でしょうか?
次回にご期待下さい!
リバー