Hello、みなさま。
先日ふらっとシンゲルの花市場へ。
たまにふらっと行きたくなるんですよ、銀ブラならぬ、ダムブラ。
そこでまた、オランダって自由な国だなぁと思ったこと。
よく見たら、これは大麻栽培キットではないかい?
え!3つで10ユーロ?


本物でしょうか?偽物でしょうか?
真実は分からぬまま。
もし分かれば教えていただきたいです。
あまり詳しくないですが…オランダはよく合法ドラッグの国とか言われますが、あくまで自己責任なんですよね。
それを守りつつの自由、というのを忘れてはいけないですね

補足ですが、またまた街でよく見かける、大麻ジュースや大麻キャンディのようなもの。
これは見せかけのようですね。
もしかして、本物?と今まで思っていましたが、最近教えてもらいました

Dank u




-
投稿: tonoboo -2014年1月16日 (木) 00時56分
■3月のアムステルダム
こんにちわ。いつも楽しく拝見しています。今、3月下旬頃 アムステルダム行きを検討中です。8才の娘との2人旅になりそうなので、できるだけ荷物を少なくしていきたいのですが 3月下旬頃の気候や気温、街の人たちの服装など教えていただけるとありがたいです。また、その頃のイベントや見どころなどありましたら教えてください(^^) -
投稿: HISアムステルダム -2014年1月20日 (月) 10時21分
■Re:3月のアムステルダム
>tonobooさんコメントありがとうございます。3月下旬のオランダはまだまだ風が冷たくて気温も低いので、冬の服装で来られたほうが良いかもしれません。ただ今年は今のところ例年より暖かく、3月頃はどんなお天気になるのかもあまり読めない感じです。3月下旬でしたら、キューケンホフ公園も開園しますが、その年の気温でお花な咲き具合が全く違うので、ご注意下さい。開園後にまたお問い合わせいただければ、直前のご案内も出来るかと思います!☻ -
投稿: tonoboo -2014年1月21日 (火) 07時14分
■Re:Re:3月のアムステルダム
>HISアムステルダムさんお返事ありがとうございます。まだ少し先にもかかわらずアドバイスいただき、参考になります。気候や現地の様子がつかめただけでも プランニングしやすいです。出発時期等はっきりしましたらまたご連絡させてください。ありがとうございます(^^)