こんにちは
急に の寒さがやってきましたね
さて今回は、 アムステルダム支店 で代行販売している
『リンドベルグ社』主催のオプショナルツアーをご紹介
【グランドオランダツアー・南オランダ<1日観光>】です
こちらはロッテルダム・デルフト・デンハーグの 都市を訪れる盛りだくさんツアー
ツアー内容(9:00-18:00)
①ロッテルダム・ユーロマスト観光
②デルフト・陶器工房&ロッテルダム港の見学
③デンハーグ・国会議事堂、平和宮、大使館観光
④マデュローダム見学
※観光順序や滞在時間は変更になる場合がございます。※
※昼食は含まれておりません。※
まず中央駅近くの『リンドベルグ社』集合チケットと要交換
そしてボードを持った担当者の案内に従い、バスへ移動
12月半ばでしたが、バスは満席
シートベルトを締めて、さぁ出発です
同乗のツアーガイドによる「英語」「スペイン語」の説明が始まります
①ロッテルダム・ユーロマスト観光
時間程でオランダ第2の港湾都市、ロッテルダム到着
第2次世界大戦の爆撃でほぼ焼けてしまい、今は近代ビルが立ち並ぶ街です
この日は霧がすごく…街の様子が撮影できませんでした
そしてシンボル・ユーロマストを訪れ、ロッテルダムを一望
…が霧で真っ白 [この景色が見れる予定▶▶EUROMAST]
②デルフト・陶器工房見学 & ロッテルダム港の見学
その後、15分程で次の目的地・デルフトへ到着
画家フェルメールの故郷であり、デルフトブルーと呼ばれるデルフト焼の陶器工房が有名
展示スペース、また実際の工房もしっかり見学できます
またおみやげコーナーも充実していて、 デルフトブルーのオーナメントもありました ツリーもキレイでしたよっ
オランダといえば…ミッフィーちゃん のデルフト焼もたくさんあります (…探せますか )

工房に入る前にシールを渡されるのですが…
出る際はなぜかみんな外の柱に貼ってました
その後、デルフトでお昼休憩が時間ありました(この日は13時すぎ~でした)
カフェがいくつかあり、私たちはクラブサンドウィッチとパンケーキをおいしかったぁ

ロッテルダム港を周りながら、デンハーグに向かいます
③デンハーグ・国会議事堂、平和宮、大使館観光
デンハーグはオランダの政治都市本物のハウステンボスがあります
バスで国会議事堂、平和宮、そして各国の大使館を周ります
ガイドさんが国名をコールしてくれ、日本大使館 通過の時はテンションUPUP


④マデュローダム見学
ここはデンハーグにある、オランダの街並みが再現されたミニチュアパーク
ダム広場、国立美術館、スキポール空港、国会議事堂などなど…
休憩せずに急ぎ足で周ると時間、の園内ですが、
工夫が各所に施され、子どもから大人まで幅広く人気なんですよー
急に の寒さがやってきましたね
さて今回は、 アムステルダム支店 で代行販売している
『リンドベルグ社』主催のオプショナルツアーをご紹介
【グランドオランダツアー・南オランダ<1日観光>】です
こちらはロッテルダム・デルフト・デンハーグの 都市を訪れる盛りだくさんツアー
ツアー内容(9:00-18:00)
①ロッテルダム・ユーロマスト観光
②デルフト・陶器工房&ロッテルダム港の見学
③デンハーグ・国会議事堂、平和宮、大使館観光
④マデュローダム見学
※観光順序や滞在時間は変更になる場合がございます。※
※昼食は含まれておりません。※
まず中央駅近くの『リンドベルグ社』集合チケットと要交換
そしてボードを持った担当者の案内に従い、バスへ移動
12月半ばでしたが、バスは満席


シートベルトを締めて、さぁ出発です
同乗のツアーガイドによる「英語」「スペイン語」の説明が始まります
①ロッテルダム・ユーロマスト観光
時間程でオランダ第2の港湾都市、ロッテルダム到着
第2次世界大戦の爆撃でほぼ焼けてしまい、今は近代ビルが立ち並ぶ街です
この日は霧がすごく…街の様子が撮影できませんでした
そしてシンボル・ユーロマストを訪れ、ロッテルダムを一望
…が霧で真っ白 [この景色が見れる予定▶▶EUROMAST]


②デルフト・陶器工房見学 & ロッテルダム港の見学
その後、15分程で次の目的地・デルフトへ到着
画家フェルメールの故郷であり、デルフトブルーと呼ばれるデルフト焼の陶器工房が有名
展示スペース、また実際の工房もしっかり見学できます
またおみやげコーナーも充実していて、 デルフトブルーのオーナメントもありました ツリーもキレイでしたよっ
オランダといえば…ミッフィーちゃん のデルフト焼もたくさんあります (…探せますか )


工房に入る前にシールを渡されるのですが…
出る際はなぜかみんな外の柱に貼ってました

その後、デルフトでお昼休憩が時間ありました(この日は13時すぎ~でした)
カフェがいくつかあり、私たちはクラブサンドウィッチとパンケーキをおいしかったぁ


ロッテルダム港を周りながら、デンハーグに向かいます
③デンハーグ・国会議事堂、平和宮、大使館観光
デンハーグはオランダの政治都市本物のハウステンボスがあります
バスで国会議事堂、平和宮、そして各国の大使館を周ります
ガイドさんが国名をコールしてくれ、日本大使館 通過の時はテンションUPUP



④マデュローダム見学
ここはデンハーグにある、オランダの街並みが再現されたミニチュアパーク
ダム広場、国立美術館、スキポール空港、国会議事堂などなど…
休憩せずに急ぎ足で周ると時間、の園内ですが、
工夫が各所に施され、子どもから大人まで幅広く人気なんですよー
そしてここからアムス中央駅付近まで戻り、18時解散
アムステルダム以外の都市も周りたい
中世な街並み・近代的な街並みを見たい
現地のツアーに参加したい
とにかく色々行きたい
そんな方にはぜひおススメしたいツアーです
月・水・金・日曜催行お申込み・詳細はここをクリック
Dank u Dag
情報満載のアムステルダム支店のページはこちら