河津の桜を堪能して、最後に訪れたのが、
演歌でも有名な滝・・・
『浄蓮の滝』に行ってきました
落差はそんなにないですが、
まわりで『わさび』を栽培しているくらい水がきれいで、
さらには、滝のまわりの岩場が、シダで覆われているので、
とても神秘的にみえます
ただし、ここまで下りて、上ってくるのが一苦労
かなりの階段があるので、気合をいれて見学に行きましょう(笑)
最近は、まだ冷たい風が吹いていたり、雨が続いたりと、
不安定な天気で、あまり春を感じられませんが、
今回この時期の伊豆をまわってきて、
めいっぱい四季を感じてこれて、
日本は素晴らしいところだなと、改めて感じました
まだまださくらまつりは続きますので、
お天気のいい日に、ぜひお出かけしてみてください
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761