本日2月24日は、『東京マラソン2013』の開催日!
午前9時05分に車いすレースが、5分後の9時10分に、マラソン
がスタートしました!
その出発前にあわせて、私たちバリアフリーデスクは、スポーツ・
イベントセクションと合同で、5月12日にハワイ・ホノルルで開催する、
『ホノルル駅伝』ツアー商品アピールに行ってまいりました!
バリアフリーデスクからは、知的・発達障害のある方、聴覚障害・手話に興味
のある健聴者の方、障害者・地域福祉を学ぶスタディツアーと、幅広い商品を
ご用意しています!
天気はいいけど、風が冷たいなか、参加ランナーに負けずと、大きな声で
アピールしてきました!
ハワイでマラソンといえば、『ホノルルマラソン』がやはり有名ですが、みんなで
たすきをつなぐ、日本で始まった『駅伝』も、ぜひこれから大きなイベントと
していきたいと思います!
ご興味をおもちのかたがいらっしゃいましたら、ぜひともお問い合わせ下さい!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご予約・資料請求はコチラ!
- 感動Traveler -
日本で唯一の総合バリアフリー旅行専門部署
H.I.S.バリアフリートラベルデスク .03-5360-4761,
.03-5360-4733
E-mail. t-barrirefree@his-world.com
URL. http://www.his-barrierfree.com/
Twitter. https://twitter.com/#!/HIS_NEWS
Facebook:https://www.facebook.com/likebarrierfreetravel.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎旅なかま会員登録はコチラ(添乗員同行ツアー)
(添乗員同行のオリジナルバリアフリー旅行)
http://www.his-barrierfree.com/blocks/index/00003
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~介護・福祉の資格がある専門スタッフがご案内!~
人気の「H.I.S.海外パッケージCiao」の車いす申込サポート
(ハワイ・グアム・韓国・台湾・香港)
URL. http://www.his-barrierfree.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バリアフリー旅なかま商品【京都桜めぐり・遅咲き 原谷苑・仁和寺・平野神社・東寺と桜花ミステリーツアー】
Twitterを見てみますと、2日目には京都も天気が良く、きれいな桜が見れたようです。
○まずは桜の咲き具合を聞いて、鴨川沿いにある植物園へ。降り注ぐような桜と、青空が美しい♪(Twitter本文より)
何ともきれいな写真ですね。京都に行ってみたくなりました。。。
いよいよ明日は最終日。思う存分に桜を堪能してきて下さい。
ツイッターURL:https://twitter.com/#!/HISbarrierfree
※HISバリアフリーデスクの添乗員同行ツアー「旅なかま」では、旅行中のリアルタイムな情報をTwitterを利用してお届けしております。ご旅行にご参加されているご家族の皆様や、旅なかまに興味はあるけど、参加した事がないので実際にはどんな旅をしているのか気になる、今回は予定が合わず参加出来なかったけど来年は是非このコースに参加してみたいので、観光内容を知りたいと言うお客様は、是非Twitterをご覧になってみてください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
- 感動Traveler -
日本で唯一の総合バリアフリー旅行専門部署
H.I.S.バリアフリートラベルデスク
TEL.03-5360-4761, FAX.03-5360-4733
E-mail. t-barrirefree@his-world.co.jp
URL. http://www.his-barrierfree.com/
twitter.https://twitter.com/#!/HISbarrierfree
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎旅なかま会員登録はコチラ
(添乗員同行のオリジナルバリアフリー旅行)
http://www.his-barrierfree.com/blocks/index/00003
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~介護・福祉の資格がある専門スタッフがご案内!~
人気の「H.I.S.海外パッケージCiao」の車いす申込サポート
(ハワイ・グアム・韓国・台湾・香港)
URL. http://www.his-barrierfree.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バリアフリー旅なかま商品【京都桜めぐり・遅咲き 原谷苑・仁和寺・平野神社・東寺と桜花ミステリーツアー】
東京は昨日と変わって晴天です。さて、京都の状況はいかがでしょうか。
本日の予定は...
ホテル発→ジャンボタクシーにて原谷苑、仁和寺→「左近」にて京料理とフランス料理の融合と調和をご堪能→平野神社→市内の桜を鑑賞後、ホテルへ
今日も桜めぐり満載の2日目ですね。引き続きTwitterを楽しみにしています!
ツイッターURL:https://twitter.com/#!/HISbarrierfree
※HISバリアフリーデスクの添乗員同行ツアー「旅なかま」では、旅行中のリアルタイムな情報をTwitterを利用してお届けしております。ご旅行にご参加されているご家族の皆様や、旅なかまに興味はあるけど、参加した事がないので実際にはどんな旅をしているのか気になる、今回は予定が合わず参加出来なかったけど来年は是非このコースに参加してみたいので、観光内容を知りたいと言うお客様は、是非Twitterをご覧になってみてください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
- 感動Traveler -
日本で唯一の総合バリアフリー旅行専門部署
H.I.S.バリアフリートラベルデスク
TEL.03-5360-4761, FAX.03-5360-4733
E-mail. t-barrirefree@his-world.co.jp
URL. http://www.his-barrierfree.com/
twitter.https://twitter.com/#!/HISbarrierfree
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎旅なかま会員登録はコチラ
(添乗員同行のオリジナルバリアフリー旅行)
http://www.his-barrierfree.com/blocks/index/00003
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~介護・福祉の資格がある専門スタッフがご案内!~
人気の「H.I.S.海外パッケージCiao」の車いす申込サポート
(ハワイ・グアム・韓国・台湾・香港)
URL. http://www.his-barrierfree.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バリアフリー旅なかま商品【京都桜めぐり・遅咲き 原谷苑・仁和寺・平野神社・東寺と桜花ミステリーツアー】
1日目のツアー状況はいかがでしょうか。
Twitterを見てみますと、京都でも風が強まっているようですね。
○雨と風がだいぶ強まってきたため、京都市内で桜スポットを車窓見学することに。・・・(Twitter本文より)
車窓の観光でも、風情のある京都の街並みと桜がきれいですね。明日は晴れる事を祈って、明日のTwitterも楽しみにしています。
ツイッターURL:https://twitter.com/#!/HISbarrierfree
※HISバリアフリーデスクの添乗員同行ツアー「旅なかま」では、旅行中のリアルタイムな情報をTwitterを利用してお届けしております。ご旅行にご参加されているご家族の皆様や、旅なかまに興味はあるけど、参加した事がないので実際にはどんな旅をしているのか気になる、今回は予定が合わず参加出来なかったけど来年は是非このコースに参加してみたいので、観光内容を知りたいと言うお客様は、是非Twitterをご覧になってみてください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
- 感動Traveler -
日本で唯一の総合バリアフリー旅行専門部署
H.I.S.バリアフリートラベルデスク
TEL.03-5360-4761, FAX.03-5360-4733
E-mail. t-barrirefree@his-world.co.jp
URL. http://www.his-barrierfree.com/
twitter.https://twitter.com/#!/HISbarrierfree
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎旅なかま会員登録はコチラ
(添乗員同行のオリジナルバリアフリー旅行)
http://www.his-barrierfree.com/blocks/index/00003
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~介護・福祉の資格がある専門スタッフがご案内!~
人気の「H.I.S.海外パッケージCiao」の車いす申込サポート
(ハワイ・グアム・韓国・台湾・香港)
URL. http://www.his-barrierfree.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本日4/11より、バリアフリー旅なかま商品【京都桜めぐり・遅咲き 原谷苑・仁和寺・平野神社・東寺と桜花ミステリーツアー】が4/13までの3日間はじまります。
Twitterでもバリアフリーデスク専任添乗員の結城(ゆうき)が現地で随時つぶやいています。
本日の予定は...
JR東京駅発-(新幹線)-JR京都駅。着後、ジャンボタクシーにて、平安神宮、東寺の桜鑑賞へ。その後、京都市内桜花観賞→ホテルへ。
東京はあいにくの曇り空時々雨ですが、京都の状況はいかがでしょうか。
Twitterを楽しみにしています!
ツイッターURL:https://twitter.com/#!/HISbarrierfree
※HISバリアフリーデスクの添乗員同行ツアー「旅なかま」では、旅行中のリアルタイムな情報をTwitterを利用してお届けしております。ご旅行にご参加されているご家族の皆様や、旅なかまに興味はあるけど、参加した事がないので実際にはどんな旅をしているのか気になる、今回は予定が合わず参加出来なかったけど来年は是非このコースに参加してみたいので、観光内容を知りたいと言うお客様は、是非Twitterをご覧になってみてください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
- 感動Traveler -
日本で唯一の総合バリアフリー旅行専門部署
H.I.S.バリアフリートラベルデスク
TEL.03-5360-4761, FAX.03-5360-4733
E-mail. t-barrirefree@his-world.co.jp
URL. http://www.his-barrierfree.com/
twitter.https://twitter.com/#!/HISbarrierfree
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎旅なかま会員登録はコチラ
(添乗員同行のオリジナルバリアフリー旅行)
http://www.his-barrierfree.com/blocks/index/00003
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~介護・福祉の資格がある専門スタッフがご案内!~
人気の「H.I.S.海外パッケージCiao」の車いす申込サポート
(ハワイ・グアム・韓国・台湾・香港)
URL. http://www.his-barrierfree.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年は身体障害者補助犬法成立から10周年!という記念すべき年となります。それを記念して、「介助犬フェスタ2012」が開催されます。補助犬(介助犬・盲導犬・聴導犬)と障がい者について、理解を深める良い機会になると思いますので、是非ご興味のある方は、入場無料ですので、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
「介助犬フェスタ2012」入場無料

日時:2012年5月19日(土)午前10時~午後4時
会場:愛・地球博記念公園内
地球市民交流センター
主催:社会福祉法人 日本介助犬協会

・「介助犬」デモンストレーション&使用者さんのお話
・「盲導犬」「聴導犬」デモンストレーション
・介助犬オリジナルグッツ販売

・著名人チャリティーオークション

・有名トレナーによる愛犬相談&模擬しつけ教室
「車いすバスケットボール」模擬試合&体験(どなたでも参加可能!!)
・バルーンアート大道芸人が会場に

などなど、みどころがたくさんです



全国に補助犬ってどれぐらいいるかご存知でしたか
介助犬:59組2012年3月1日現在厚生労働省調べ
盲導犬:1067組2011年3月31日現在厚生労働省調べ
聴導犬:34組2012年3月1日現在厚生労働省調べ
この数を見て多いと思うか、少ないと思うかは、人それぞれですが、私は少ないと感じます。特に、介助犬や聴導犬に関しては、まだまだ認知度も低く、存在すら知らない方もいるのではないでしょうか。ちなみに、今回行なわれる介助犬フェスタの介助犬って、どんな犬なのと思われた方のために、簡単にご説明させていただくと、車いすをご利用されて生活をされている方のサポートをする犬で、つくを脱がせたり、衣服の着脱を手伝ったり、冷蔵庫からペットボトルを取ってきたり、玄関から新聞をとってくるなど、身の回りの介助をする犬になります。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
- 感動Traveler -
日本で唯一の総合バリアフリー旅行専門部署
H.I.S.バリアフリートラベルデスク
TEL.03-5360-4761, FAX.03-5360-4733
E-mail. t-barrirefree@his-world.co.jp
URL. http://www.his-barrierfree.com/
twitter.https://twitter.com/#!/HISbarrierfree

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎旅なかま会員登録はコチラ
(添乗員同行のオリジナルバリアフリー旅行)
http://www.his-barrierfree.com/blocks/index/00003
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆
本日、大阪発のツアーパンフレットが届きました
ハワイは、とてもいいタイミングで、今日ブログでご紹介
した、新規就航のハワイアン航空を利用した商品が
でました
かなりの注目度ですね
ほかにも、ワンランク上のホテルを集結させたものや、
女子必見の『恋旅』なんかも、いろいろな情報も
載っていて、見てるだけで楽しくなります
グアムは夏休みを網羅した、9月まで掲載しております。
各ホテル大きくゆったりとしたスペースで紹介されており、
ホテル選びで目移りしてしまいます
夏のご旅行は、まだ先と思っていたら、
あっという間に混雑してきますので、思い立ったら、
すぐにお問い合わせください
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
MAIL:t-barrierfree@his-world.co.jp
(HP)http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/ciao/hnl.htm
(ハワイHP)
http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/barrierfree12_index.html
(グアム・サイパンHP)
http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/barrierfree13_index.html
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
おはようございます!
昨日のサッカーチャリティマッチは、とても感動いたしました
選手や関係者だけでなく、今の日本の強い気持ちが
見えた気がしました
もちろん日本代表の活躍は迫力がありましたが、
後半は、“不屈の精神”を体現するスターのゴールで、
本当に感動いたしました。
残念ながら見ることができない地域や人たちも、
まだまだいるかと思いますが、昨日の気持ちが届くことを
願っています。
さて、話題は変わりますが、
お客様からお問い合わせが多い項目として、
空港での預け荷物の許容量についての質問をいただきます。
これは、航空会社や路線、ファースト、ビジネス、エコノミーによっても
変わってくるのですが、
基本的には、エコノミークラスの場合、
・北米・ハワイ発着便:(個数制)個数2個まで、重量が1個当たり23kg未満
・北米・ハワイ以外の発着便:(重量制)無料手荷物許容量20kgまで
となっております。
(*詳細はその都度ご確認願います。)
このルールを、全日空が、2011年4月1日のご搭乗分より、
改定することが決まりました
上記のように、路線による区別をなくし、
国際線区間は、エコノミークラスの場合、
個数2個まで、一つ当たりの重量が23kg未満、
お荷物の3辺の和が、203㎝までというルールに統一されました。
(*ファースト、ビジネスは異なりますので、お問い合わせ下さい。)
ただし、国際線でも、コードシェア便を利用の場合や、
国内線はこの通りではございませんので、ご注意ください。
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
こんばんは!
今、サッカー日本代表とJリーグ選抜が、
東日本大震災復興支援チャリティーマッチで戦っておりますね
今日集まっているメンバーは、今の日本国民が思っている“思い”を
代弁すべく集まった『日本代表』と呼ぶにふさわしいメンバーだと思いますので、
ぜひいい試合をしていただきたいと思います。
さて、本日私は、タイトルにあるように、
汚れた車椅子をきれいにするボランティアに参加してまいりました
本日参加させていただいたところは、
『NPO法人 希望の車いす』が行っている活動です。
このNPOでは、日本で使われていない車椅子を
回収、整備し、きれいになった車椅子を海外に送るという事業を
主に行っていて、その車椅子整備を本日やらせていただきました。
ひとえに車椅子といっても、いろんな形があり、
ハンドブレーキが付いていたり、リクライニング式のものであったりして、
それを、細かい部品まで取り外し、きれいにする作業は、
今まで車椅子の操作は比較的慣れていたはすでしたが、
その仕組みがみえて、とても勉強になりました
教えてくださる方もボランティアの方で、以前車椅子を海外に運んで、
実際に利用していただいたときのお話などを伺うと、
作業にも自然と力が入りました
きれいなった車椅子を見ると、達成感はもちろんですが、
その先に、車椅子を手にした方の顔が見える気がして、
逆に嬉しい気持ちになりました
ただ、もちろん今日だけではまだまだ覚えきれないことばかりだったので、
今後も継続して参加していけたらいいなと思っております。
本当に今日は貴重な体験をさせていただいた一日となりました。
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
こんにちは!
本日の東京は雨模様
でも鎌倉の鶴岡八幡宮では、すでに桜が花をつけて
おりました
厳しい冬を乗り越えれば、必ず春はやってきます。
必ずやってくる春に向かって、今みんなで準備をして、
暖かい春を迎えましょう
さて、私達エイチ・アイ・エスでは、只今海外へ渡航される
お客様へ、東日本大震災被災地への支援ご協力のお願いを
しております。
(詳細は、上記をクリックしてご確認下さい)
ただいま、日本国内だけでなく、海外からも、
義援金や人的支援などたくさんの思いが、
被災地に届けられているかと思います。
そこで、エイチ・アイ・エスでも何かできることを考え、
その一つとして、このような形で、協力をしていきたいと
思っております
1本でも多くの水を被災地へお届けできるよう、
皆様ぜひご理解、ご協力をお願い致します。
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
おはようございます!
昨日は、大規模停電が回避されて、よかったですね!
さて、日本から海外へ出かける際に、
皆様にもご確認いただいている、パスポートの残存や、
ビザの有無に関して、今一度強い意識をお願い致します
特に、外国籍の方々の出国が増えていて、
しかも、なるべく早く、どういうルートでもいいから、となった場合、
直行便であれば問題ございませんが、
どこかを乗り継ぐ場合は、その乗り継ぎ地のビザが必要かどうかの
ご確認を必ずしていただくようお願い致します
また、日本国籍の方でも、ビザが必要な国へ、
近々ご出発される際に、在日の大使館が、
急遽休みとなる場合もございますので、
ビザ関係は、お早めにご取得いただくようお願い致します
イレギュラーケースは、これからも出てくるかと
思いますが、ぜひ冷静なご判断と行動をしていただくよう、
お願い致します
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
おはようございます!
計画停電の対象地域の方は、
問題なくお過ごしになられているでしょうか?
今日も順次停電が実施されるようですので、
あわてず備えてください。
さて、今朝時点での成田空港、羽田空港までの
交通アクセス状況をお伝えいたします
●成田空港行き
・京成線:終日シティライナーは運休
普通列車は、土休日ダイヤに
一部変更を加えたダイヤで運行
<事前にスカイライナー券をお求めのお客様>
スカイライナーを終日土休日ダイヤで運行
・JR:終日成田エクスプレスは運休
総武線快速線 東京~千葉間は70%で運行
成田線 千葉~成田空港間は通常の50%で運行
・リムジンバス:吉祥寺発着、ディズニーランド路線、
新浦安路線、新越谷駅・草加駅・
八潮駅発着以外は運行中
*上記に加え、下記エリアにて
一部運休区間がありますので、ご確認下さい。
・ふじみ野駅発、新座車庫発、志木駅発、
朝霞台駅発、成田空港発
●羽田空港行き
・京浜急行:土休日ダイヤを使用し、通常の8割程度で運行中
・東京モノレール:通常運行中
・リムジンバス:市川エリア、四街道・稲毛エリア、水戸・日立エリア、
新浦安エリア、ディズニーリゾートエリア、
黒磯・宇都宮エリアは終日運休
*その他一部路線に運休がありますので、
詳細はご確認下さいませ。
本日も、状況は変わってくるかと思いますので、
必ずご自身でのご確認と、余裕を持って
ご自宅を出発されますようお願い致します
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
おはようございます!
昨夜は静岡でも地震が起きて、驚きましたが、
津波の影響もなくほっとしました
先日から東北だけでなく、新潟や長野でも地震が
起きていますし、油断せずに過ごしましょう。
さて、今朝時点での成田空港、羽田空港までの
交通アクセス状況をお伝えいたします
●成田空港行き
・京成線:終日シティライナーは運休
普通列車は、土休日ダイヤに
一部変更を加えたダイヤで運行
<事前にスカイライナー券をお求めのお客様>
スカイライナーを終日土休日ダイヤで運行
・JR:終日成田エクスプレスは運休
総武線快速線 東京~千葉間は運行
成田線 千葉~成田間・成田~成田空港間は
通常の50%で運行
・リムジンバス:吉祥寺発着、ディズニーランド路線、
新浦安路線以外は運行中
*上記に加え、下記エリアにて
一部運休区間があります。
・新越谷駅、草加駅、八潮駅 ・ふじみ野、新座、志木、朝霞台エリア
●羽田空港行き
・京浜急行:土休日ダイヤを使用し、通常の6割程度で運行中
・東京モノレール:土休日ダイヤで運行中
・リムジンバス:市川エリア、四街道・稲毛エリア、水戸・日立エリア、
新浦安エリア、ディズニーリゾートエリア、
黒磯・宇都宮エリアは終日運休
*その他路線も運休がありますので、
詳細はご確認下さいませ。
本日も状況は変わってくる可能性がございますので、
ご自身でも必ずご確認いただくようお願い致します。
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
(HP)http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/ciao/hnl.htm
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
おはようございます。
諸外国から続々とレスキュー部隊の応援や、
救援物資が届いており、本当にありがたい限りです
さて、昨日もお知らせいたしましたが、
本日の各空港までの交通状況をご案内致します
こちらの情報は、いま現在の情報となりますので、
ご自身でも必ずご確認いただくようお願い致します
●成田空港行き
・京成線:終日
スカイライナー、シティライナー及び
モーニング・イブニングライナーは全て運休
12時頃~最終
京成上野~京成成田・成田空港
【通常ダイヤの約3割~5割で運行】
・JR:終日
成田エクスプレス運休
成田線は、成田~銚子駅間の上下線で終日運転を
見合わせ。
成田~成田空港間は運転を再開しているようです。
・エアポートリムジン:吉祥寺発着・ディズニーランド路線・
新浦安路線以外は通常運行中。
●羽田空港行き
・京急線:通常運行(平日)の約6割程度で運転。
また、15時~19時頃まで、
空港線は本数を減らして運転予定。
・東京モノレール:土休日ダイヤで運転中。
・エアポートリムジン:一部運行中
情報も刻一刻と変化しておりますので、
その都度ご確認いただき、
くれぐれも安全にご注意いただき、お出かけ下さい
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
みなさんこんちには!
こちらを覗いていただいている方々は、
地震、津波などの被害はうけて
いらっしゃらないでしょうか?
ご家族や親戚、ご友人の方々の安否がわからない方も、
もしかしたらいらっしゃるかも知れませんが、
待っている我々が、希望を持って前を向いていきましょう
皆さんもテレビ等でご存知かと思いますが、
ただいま公共交通機関に、混乱が起きています。
飛行機も欠航や遅延が出ている航空会社もありますが、
空港へお出かけのお客様は、かなりの余裕をもって、
お出かけいただくようお願い致します。
また、可能であれば、1つのルートだけでなく、数パターンの
ルートを検討いただいたほうがよろしいかと思います
ちなみに、本日の成田までの交通機関は、、、
●京成線・・・津田沼駅まで可能
スカイアクセス・・・運休
●成田エクスプレス・・・運休
●エアポートリムジンバス・・・羽田から成田は運行
それ以外は運休
*羽田空港までは部分的に運行してます
明日以降ご出発を予定されている方は、
くれぐれもお気をつけて下さいませ
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
昨日起こった大地震、
皆様がご無事でおられることを、
スタッフ一同心より願っております。
大地震が起因した災害が次々と起こっておりますが、
東北地方にお住まいの方々はもちろんのこと、
その他の地域にお住まいの方も、
十分お気をつけて、お過ごし下さい。
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
先週末は、耳の日イベントにバリアフリーデスクは、
初出展いたしましたが、明日は、
テレビ出演でもイベントでも大活躍中の、
片桐が、なんと東京都庁で講演をいたします!!
聴覚障害者社会教養講座
【旅行を楽しもう!聴覚障害者の安心な旅】
2011年3月11日(金)13:30~16:00
講演場所・・・東京都障害者福祉会館
対象定員・・・都内在住・勤務の聴覚障害者及び健聴者
参加費用・・・無料(お申し込みは当日の受付となります)
先週のイベント同様、手話と、旅の写真を駆使して、
旅の魅力をたっぷりお伝えさせていただきます
お時間のあるかた、ぜひご来場下さい
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
おはようございます!
昨日からJリーグが開幕し、各地熱戦が
繰り広げられているようですが、
野球では、オープン戦も連日行われていて、
日本のスポーツもにぎわってきてますね
さて、昨日お伝えいたしました、
『第40回耳の日手話文化祭』
日時:①3月5日(土)12:00~17:00
②3月6日(日)10:00~15:00
本日が最終日となっております
昨日は、私も参加をしてきたのですが、
改めてカルチャーショックを受けました
普段私達が生活をしている中で、音が聞こえて、
言葉が話せるということが当たり前となっておりますが、
このイベント内では、逆に、それが少数派となり、
手話がほとんど理解できない私は、
言葉の通じない海外にいる感覚を覚えました
でも、知っている簡単な単語を使ってみると、
きちんと反応をしてくださり、また、手話を勉強中というと、
応援して下さったりと、とても有意義な時間を過ごすことができました
改めて、早く手話を覚えたいという気持ちを強く感じ、
“バイリンガル”に近づけるように、日々精進したいと思います
本日は、15:00まで開催しておりますので、
お時間がございましたら、ぜひ足を運んでみてください
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
おはようございます!
今日は天気もよく、春の行楽日和ですね
さて、本日と明日、バリアフリーデスクは、
ある“イベント”に参加いたします
『第40回耳の日手話文化祭』
日時:①3月5日(土)12:00~17:00
②3月6日(日)10:00~15:00
この2日間、福祉機器展コーナーで出展しております
場所は、港区勤労福祉会館
(JR田町駅西口から徒歩5分、
地下鉄浅草線、三田線三田駅から徒歩1分)
先日NHKさんで放映されたスタッフ片桐と、
バリアフリーデスクスタッフが、
旅の楽しさをお伝えするため、
会場でお待ちしております
もし、今日、明日お時間がある方や、
まわりに聴覚に障がいをお持ちのかたが
いらっしゃいましたら、ぜひお声がけをしていただき、
お誘いあわせの上、ご来場下さい
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
こんばんは!
HISでは、他社さんのツアーも販売できることは、
皆様ご存知かと思いますが、
その中で、本日「JALパック」の4月以降料金を
掲載した「JALパック スペシャル」のパンフレットが
納品されました
JALパックさんのいいところは、
その名の通り、利用航空会社が基本的にJAL
そして、お子様連れのご家族に、
うれしいサービスが多いのも特色です
その他、最近よく聞く「女子会」ですが、
これも女子会プランの設定がありますので、
ハワイやグァムで朝まで語らいあうのも
楽しいのではないでしょうか
もし気になるプランがございましたら、
お気軽にお申し付けください
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
こんにちは!
おとといの雪が嘘のように、
すっかり融けてなくなってしまいましたね
やっぱりもうすぐ春ということでしょうか
さて、ちょっと話題はビーチと異なりますが、
HISでは、タイのバンコク行きへ新たな挑戦を
することになりました
先日マスコミなどにも大きく取り上げられておりましたので、
おそらくご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
成田ーバンコク線新規チャーター路線として、
『ビジネスエアー』の航空券販売を開始いたしました
話題はなんと言っても、片道¥4,800の商品
おかげさまで10時より受付を開始し、
1分くらいで完売してしまいました
就航は、今のところ、3月15日から5月8日までを
予定しています
一部有料の機内サービスはあるものの、
いわゆるLCCとは違い、機内食も1回ついてきます
ちなみに、ビジネスエアーを販売できるのは、
HISだけです
バンコク行きのお席が混雑してきておりますので、
ぜひこのビジネスエアーをご利用いただき、
みんなでバンコクに行きましょう
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
おはようございます!
昨夜東京はすごい雪でしたね
私はいつも中央線を利用しているのですが、
昨日は何とか止まる前に帰宅していたので
事なきを得ましたが、足止めをくったかたも
多かったのではないでしょうか?
昨日もすでに滑ってケガをされたという
ニュースも出ておりましたので、
注意深く歩いてくださいね
そんな東京とは打って変わり、
ハワイは本日も晴れ、最高気温も25℃と、
大変過ごしやすい天気のようです
そこで、今日は久しぶりに、ハワイで人気のオプショナルツアーを
ご紹介させていただきます
本日は、タイトルにも出したように、
『マジック・オブ・ポリネシア』
私だけかもしれませんが、日本では、
あまりショーを見るという習慣がないような気もするのですが、
これは、世界的に大活躍する
イリュジョニスト ジョン・ヒロカワが主演のマジックショーで、
驚嘆のマジックはもちろんのこと、
幕間に行われる、ハワイを伝説的に讃える歌とダンスも素晴らしく、
ぜひ一度は見てみたいショーでございます
ワイキキでは名物となっているこのショーは、
連日満席の大賑わい
こちらは、HISのオプショナルツアーでももちろん
ご案内しており、
場所は、ワイキキ中心にあるホテル、
ワイキキ・ビーチコマーの2階へ直接集合となります
送迎はついておりませんが、
車いすでのご入場にも対応しておりますので、
安心してご参加いただけます
とても人気のあるショーですので、
ぜひ日本からご予約をしていただくことを
オススメ致します
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
コーヒー好きの私は、
ハワイへ行くたびに買ってくるお土産として、
コナ・コーヒーがございます
初めてハワイに行ったときに、その魅力にはまり、
それ以後、自分が行くときはもちろんのこと、
まわりの誰かが行くときは、お願いをしているくらい
はまってしまいました
飲んだことがある方もいらっしゃるかとは思いますが、
少し酸味が強く、若干苦いというか、濃く感じることも
あるのですが、あの香りをかいだ瞬間に、
まるでハワイの魔力にかかったかのように、
虜になってしまうのです
そんなおいしいコーヒーが飲めるカフェが、
オアフ島ダウンタウンのオフィス街に登場したのです
『BEACH BUM CAFE』は、
100%のハワイ産コーヒーにこだわっており、
周辺の会社員や学生の間で話題になっているのです
カフェでは、100%ハワイ産のコーヒーのアロマと、
芳香な味わいがストレートに味わえる
「100%ハワイアン・エスプレッソ」のほか、
デザート類やペーストリー類も販売しているので、
ちょっとおいしいコーヒーを飲みに、
ぜひダウンタウンへ足をのばしてみませんか?
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
みなさん、こんにちは!
昨日は高校時代に同じ部活で頑張った
友人の結婚式に行ってきました
サプライズが大好きな、友人らしさが
存分に出たパーティーで、
新婦さんも終止楽しそうで何よりでした
お二人とも、末永くお幸せに
さてさて、ここ最近グァム・サイパンばかりを
ご案内しており、すっかりハワイがご無沙汰に
なってしまっていてすいません
久々にハワイのネタをご紹介いたします
本日は、あの有名な“セグウェイ”を利用した
観光ツアー!!
日本では公道で走れないセグウェイに乗れるうえに、
ホノルル周辺の観光までできる一石二鳥のツアーです
初めての方でも、まずは練習タイムがあり、
5分くらいですいすい乗れるようになるようです
操作は簡単なので、若い方からご年配まで楽しめます
(ただし、ハワイ州の法律により、16歳未満の方や、
妊婦の方はご参加できません)
あいにく、HISのオプショナルツアーでは
ご案内がございませんが、
もしご興味がある方いらっしゃいましたら、
日本から申し込めるものもあるようなので、
ぜひ検索してみてください
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
みなさん、こんばんわ
みなさまにご連絡がございます
今までコチラのブログは、
主にハワイのみに特化した情報を
ご案内しておりましたが、
これからは、グァムとサイパンを加えた、
ビーチブログとしてパワーアップしてまいります
もちろんハワイの情報も引き続きご案内致しますが、
今後はハワイだけでなく、
グァムやサイパンのバリアフリー情報や現地情報も
どんどんご案内していき、
ぜひ車いすや障害をお持ちの皆様も、
気軽にグァム、サイパンにご旅行できるように
頑張っていきます
ではでは皆さん、よい週末を
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
本日(2月5日)からHIS Ciaoパンフレットが更新され、
早春号[2・3月号]が発売となりました
今回は、ゴールデンウィークや夏休みも含めて、
9月のご出発まで、料金を掲載して
おりますので(*一部除く)、
夏休みのご旅行の計画もたてられます
特にハワイのCiaoでは、
「早めの予約が断然オトク!」として、
120日前・90日前にご成約で、
嬉しい特典が付いてくるコースもございます
例えば・・・
120日前のご予約なら、
人気のオプショナルツアー8つのうちから、2つ
90日前のご予約なら、
人気のオプショナルツアー4つのうちから、1つを
お付けできちゃいます
さらに、対象ホテルに宿泊で、
やはり早めのご予約をいただくと、
夕食やそのホテル内で使えるリゾートカードなどが
付いて来る特典もございます
もちろん、東京発だけじゃなく、
大阪発や名古屋発、福岡発の商品も
ご用意しております
(*一部料金未発表もございますので、
詳しくはお問い合わせ下さい。)
まだまだ冬真っ盛りですが、
夏休みのご旅行は、早めにご検討、
お申し込みください
●バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行くハワイ! ●
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
おはようございます!
混乱が続くエジプト。
その近くではイエメンでもデモが
起きたとか・・・。
歴史でしか知らなかったところかもしれませんが、
民衆の力というのは強力なのだと、
改めて感じました
ただ、一日も早く平和的に収集することを願います
さてさて、バレンタインデーが近づいてきて、
男子諸君はそわそわしてくる頃ではないでしょうか(笑)
そんななか、ハワイでは、ちょっと変わった
バイアスロン大会が2月13日に開催されます
『バレンタイン・バイアスロン2011』
バレンタインにちなんで、男女のカップルでしか参加できない
ユニークなイベントで、
ひとりが走って(約5キロ)、もうひとりが泳ぐ(1キロ)という、
バイアスロン形式のファン・レースとなっています
タイムなどは気にせず、“楽しむ”ことことを目的としていて、
親子、夫婦、家族、友達、恋人など、
様々なペアが参加します。
アラモアナビーチで行われるこのイベントでは、
中には、バトンタッチがキスだったりするカップルもおり、
バレンタインならではの思い出に残るイベントになること
間違いない
●バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行くハワイ! ●
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
HISのパッケージツアー「Ciao」にて、
ハワイ・オアフ島滞在のツアーにご参加いただいた
お客様には、いくつか特典がついてくるのですが、
その中で、『携帯電話無料レンタル』を行っております
通話機能のみの携帯電話と、
インターネット利用が可能なiphoneも貸し出しております
オアフ島のみのサービスとなり、
お申し込みは全て現地申し込み
ご希望の方は、現地到着時に、
ホノルルツアーデスクにてお申し込みください!
(一部時間によっては、レンタル会社事務所の受付での手続き)
**お申し込み時にクレジットカードが必要となりますので、
予めご注意ください**
ただし、アメリカでは、日本と違って、
携帯電話の発信だけではなく、受信でも、
通話料がかかりますので、
使いすぎには気をつけてくださいね
数に限りはございますが、
ご希望の際は、お気軽にお申し込み下さい
●バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行くハワイ! ●
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
(HP)http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/ciao/hnl.html
今日は、『立春』
暦上では今日から“春”ということになりますが、
まだまだ寒い日が続きそうですね
では、ハワイの春とはどんな季節でしょうか?
先日も触れましたが、ハワイはいま厳密に言うと冬の時季。
ハワイの春はもう少し先の
4月前後から6月ごろといわれています。
この時期は他の季節よりも花が豊富に咲き、
植物がにぎやかな季節になります
プルメリアもたくさんの種類が咲き、
植物園にて他の植物と一緒に鑑賞するのも
いい季節ですね
5月になるとマンゴーやアボガドなど、
ハワイ産の果物や野菜が豊富になり、
スーパーを賑わせます
ハワイの春は、少し雨が降ることもありますが、通り雨程度、
気温は27℃前後となり、暑すぎず快適にお過ごしできるのでは
ないでしょうか
今年は、南国で花粉症いらずの春を
経験してみましょう(笑)
●バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行くハワイ! ●
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
(HP)http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/ciao/hnl.html
おはようございます!
ビッグクラブに移籍したサッカー日本代表
長友選手、移籍早々のデビュー戦は、
残念ながら出場できませんでしたが、
今後ぜひ頑張って欲しいものですね
さて、ハワイで有名な楽器といえば、
『ウクレレ』が思いつくかたも多いのではないかと
思いますが、そのイベントの一つで、
ハワイと日本の音楽交流をテーマにしたチャリティーイベント
『ウクレレ・ピクニック・イン・ハワイ』が、
今年も2月13日に開催されます
場所はカカアコウォーターフロントパークの
特設ステージ
日本とハワイの一流ミュージシャンが大集合します
入場料はなんと無料
11日夕方からライブはスタート。
メインの13日ピクニック当日は、会場までの専用トロリーが
運行するようです
トロリーは2台で、約30分間隔のピストン送迎となります
ハワイの空の下で聴くウクレレの音色に、
心を預けてみてはいかがでしょうか
●バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行くハワイ! ●
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761
(HP)http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/ciao/hnl.html