☆★☆★バリアフリーデスクからのお知らせ★☆★☆
おはようございます!
昨日のサッカーチャリティマッチは、とても感動いたしました
選手や関係者だけでなく、今の日本の強い気持ちが
見えた気がしました
もちろん日本代表の活躍は迫力がありましたが、
後半は、“不屈の精神”を体現するスターのゴールで、
本当に感動いたしました。
残念ながら見ることができない地域や人たちも、
まだまだいるかと思いますが、昨日の気持ちが届くことを
願っています。
さて、話題は変わりますが、
お客様からお問い合わせが多い項目として、
空港での預け荷物の許容量についての質問をいただきます。
これは、航空会社や路線、ファースト、ビジネス、エコノミーによっても
変わってくるのですが、
基本的には、エコノミークラスの場合、
・北米・ハワイ発着便:(個数制)個数2個まで、重量が1個当たり23kg未満
・北米・ハワイ以外の発着便:(重量制)無料手荷物許容量20kgまで
となっております。
(*詳細はその都度ご確認願います。)
このルールを、全日空が、2011年4月1日のご搭乗分より、
改定することが決まりました
上記のように、路線による区別をなくし、
国際線区間は、エコノミークラスの場合、
個数2個まで、一つ当たりの重量が23kg未満、
お荷物の3辺の和が、203㎝までというルールに統一されました。
(*ファースト、ビジネスは異なりますので、お問い合わせ下さい。)
ただし、国際線でも、コードシェア便を利用の場合や、
国内線はこの通りではございませんので、ご注意ください。
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
HISバリアフリーデスク
03-5360-4761