[車椅子でもらくらく!]ワイキキ周辺の観光、散策にはもってこいの乗り物といえば、ご存知『(車椅子に対応する)LEALEAトロリー』が、停留所の増設や新コース開設などでパワーアップしています!
H.I.S.バリアフリー旅行|車いすで行く!バリアフリー旅行ハワイ、グァム、サイパン応援隊-TOROLY
 
その大きなポイントとしては、
『運行エリア&停留所数No.1宣言」

では、その詳細はというと・・・・

one トロリー停留所最多の51ヶ所

トロリーバスは、ワイキキトロリーを含めて、数社のトロリーが運行しておりますが、多いところで40ヶ所。それが、HISは『51』dashなかには、HISでしか停まらないところもございますので、どこだか探してみませんか?happy01

two ダイヤモンドヘッドラインの拡張

グルメなレストランが密集している「ワイアラエ通り」や「カハラモール」までエリア拡張ですdash

three ディナーラインの充実

高級レストランから、カジュアルなお手ごろレストランが集まる「キング通り」を西回りと東回りの2便で運行dash個人では行きづらかった「カイムキエリア」や「ケアモクエリア」にらくらくアクセスupロコ御用達のレストランへ立ち寄ってみては??

four アラモアナ・エクスプレス

ロイヤルハワイアンセンターとアラモアナセンターを直行で結ぶ大好評のラインnotes直行便が便利という方にはおすすめflairこれで、また買い物しやすくなっちゃいますねsmile

five ダウンタウン・ライン継続します

大好評日本語ガイド付で継続しますオプショナルツアーに参加しなくても、無料でハワイの観光名所が楽しめますflair1周90分間のトロリーに乗ると、ダウンタウンに点在する、イオラニ宮殿、カメハメハ大王像、チャイナタウン等の歴史的なうんちくをガイドが語りますhappy01ハワイの一般的な情報やローカルな食事・ショッピング事情って、知ってるようで知らないですよねsign02それを日本語ガイドが語りつくす、お得な90分間をぜひお楽しみ下さいgood

このように、HISならではの特色がたくさんつまった、LEALEAトロリーheart02Ciaoツアーにご参加の方は必ずついていますが、Ciaoにご参加でないお客様も、トロリー乗り放題のみもご購入いただけるので、ぜひ、便利なLEALEAトロリーを活用して、ハワイを満喫しましょうsign03


ご予約・お問合せは、
---おかげさまで10周年♪---
株式会社エイチ・アイ・エス、バリアフリートラベル専門デスク
電話(1):03-5360-4761
電話(2):0570-00-4761(ナビダイヤル)
※固定電話及び公衆電話から全国一律・市内通話料金で掛けられます。
FAX:03-5360-4733
Email: t-barrierfree@his-world.com
URL. http://www.his-barrierfree.com/
(旅の実況中継)https://twitter.com/HIS_tabinakama

車椅子・杖をご利用の方でも楽しんでご参加いただける安全快適な旅行環境の創造をホンキで目指しています!
〇HISバリアフリートラベル専門デスク・・・介護・福祉の資格を持つ専任スタッフが、車いす利用の方や高齢で体力・運動機能が低下して旅することに不安を感じている方へ、Ciao海外自由旅行(一般のツアー)のご予約を受付けたり、オリジナルツアー「旅なかま(添乗員付ツアー)」を募集したり、お客様のご要望に応じてフルオーダー式でご旅行の提案をしたりしています。今年で10周年を迎え、日本で唯一の総合バリアフリー旅行専門店舗です。


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    HIS ユニバーサル
    ツーリズムデスク

    2025.05
    loading...