2006.11.01
伊藤千恵が行く![]()
熱気球ツアー(30分)
早朝4時、あいにくの空模様・・・![]()
楽しみにしていた熱気球体験は難しいかな
と思いながらのツアースタート![]()
雨
の降る中、キュランダを超えてマリーバという町へ向けてバスにて出発![]()
(バス内では気球ツアーの英語説明ですが、前方テレビ
にて日本語案内があります。また、バス到着後のマリーバにて日本語ガイドさん
による案内もあります。)
およそ50分、到着したこのマリーバ地区、熱気球に適した町
と言われるだけあって、ケアンズ市内の空模様からは想像出来ないほどの
晴れ
のお天気![]()
![]()
![]()
広い草原には幾つかのバルーンがあり、ひとつずつ気球を立ち上げて行くところから見ることが出来、膨らんだところで一人ずつ搭乗します![]()
16人~18人乗りの気球ですが意外と静かにフワッ
と離陸し、ゆっくりと空へ、空へと上がって行きます![]()
朝の爽やかな空気
と朝焼けの中でのあっと言う間の30分。
着陸直前にはピョンピョン飛び跳ねるカンガルーも発見![]()
![]()
気球に乗って空から一望する川の自然や熱帯雨林、森の自然もまた
格別
です。
無事着陸 ![]()
ツアーは着陸後も続行です![]()
自分たちの乗ったバルーンの片付けをします。
中々重くて丈夫な生地で出来ているバルーンなので、運べるだけの大きさに畳み込むのは結構大変
ですが、直接気球に触れることが出来、そして片付いたバルーンと一緒に草原からバスまではトラクターにて走ります
帰路、ケアンズ市内へ向かう途中ジャプカイのレストランにて朝食![]()
![]()
後、ツアー終了。
朝食(ビュッフェ)
シャンパン![]()
、ジュース、コーヒー・紅茶![]()
味噌汁、パン
、ソーセージ、ベーコン、卵、焼きトマト、ポテト
写真
1枚A$20~(2006年2月現在)
CD-ROM
A$60(2006年2月現在)
また先月に引き続き「双眼鏡プレゼント
キャンペーン」を今月いっぱいまで(11月末)実施中です![]()
(注意
エクスプレスコースを除く)
※ツアーの詳細は、ケアンズ支店オプショナルツアーページ をご覧下さい。お申し込み、その他の詳細については、エイチ・アイ・エス ケアンズ支店 までお問い合わせ下さい。


テーマ:



















