皆様今日は
今日のコタキナバルは青空にちょっぴり雲
が掛かっています。
さてさて、前回のマンゴーマンゴーマンゴーに対抗すべく
いえ・・・只今ボルネオはフルーツ真っ盛り
という事で、今回からフルーツを小出しでご紹介して参ります
季節がないマレーシアですが、フルーツにはそれぞれ季節があるようです。
市場で、スーパーマーケットで街中のあらゆるところで
色とりどり~なフルーツが売られているのが見られます。
まずご紹介したいのがこちら
果物の女王様
マンゴスチン
(マレーシアではマンギスと言います)
1キロ当たりRM2.5(約90円)-RM5(約150円)で売っています。
あちらこちらで見かけます。
ちなみに私は2キロ買い、仕事場に持ち込み、
(大きいサイズ15個もありました)
さーてと、ブログブログと言いながら食べて食べて食べて・・・
おーっと( ̄□ ̄;)!! 写真を撮るのを忘れてしまうところでした
厚い皮をめくると・・・
小豆色の皮に真っ白な実が映えてとても美味しい・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
って、まだ食べてないやん
とても美しい・・・
甘酸っぱく上品な味はまさに女王様サマ
暑くほてった体をすっきりさっぱり爽やかな気分にさせてくれます。
次はにこれ。
ではなく、ランブータンとよばれる果物。
1本の木に大量に大量に大量に生るため
とても安くでそして本当にたくさんの場所で売られています。
そしてこの時期、友人の家に遊びに行くと、
もう十分ですっていうくらい食べさせられる・・・
食べさせて下さる・・・んです。
1キロ当たりRM1.5(約60円)-RM2.5(約90円)
(1キロで約30個あります。)
分かりにくくてスミマセン
日本では味わえない味。
もっと分かりにくいです( ̄_ ̄ i)
と、い・う・こ・と・は・・・
コタキナバルへ起こし頂き、召し上がって頂くのが一番
コタキナバル支店一同
お待ち申し上げております
続く・・・