みなさーん こんにちは~
かなりご無沙汰しております、
忘れらた頃に現れる、カリブロでございます。
先月中旬ぐらいからコタキナバルは
雨降りが続いていました。
11月に入って雨季と言われるシーズンに突入したわけですけども
今年はちょっとそれが前倒しになった感じです。
今月1日は朝から夜までずーーーっと一日雨が降っていました。
だけど、これって雨季って言っても珍しいことなんですよね、実は。
それ以降は、一日の内さらっと雨が降ることがあっても
レジャーに影響するほどの雨は降ってないんですよ。
そして、今日は今月最初の日曜日。
さわやかな青空が見えています。

雨季なのにね~~ うっきっきっ(寒)
・・・・・えーっと、失礼致しました。
だからこれからボルネオ島にご旅行予定の方、または
計画中の方、雨季だから~なんてそーんなに心配しなくても
大丈夫ですよ
はーい、さてさて今回は最近私、カリブロお気に入りの
アイテムを紹介します。
じゃーん
ボルネオ島北部特産のココナッツオイルです。
これ、ココナッツのバージンオイルなんです。
ココナッツの香りと保湿成分がそのままピュアな状態で
凝縮されているんですヨ。
ディスペンサーを押して手に取ると・・・・
ココナッツの香りが幸せな気分にしてくれます
使い方は主に、ローションとして全身に。
髪のパサつき防止にシャンプー後のタオルドライした髪にも
ピュアなオイルなので、最初は肌に馴染みにくいですが
やさしくマッサージしているとお肌にゆっくりなじんでいきますヨ。
お風呂上りのまだちょっとお肌がややしっとりしている時に
使うと馴染みやすいのでオススメ
カリブロは髪がパサつきやすかったのですが、
これをヘアーオイルとして使うようになってからその悩みはなくなりました~。
これ、使い方にコツがあって・・・
ディスペンサーを押すと結構な量が取れてしまうのでまずは
腕とか足とかにさーっとつけて、その残った分を毛先につけるようにして
使っています。
成分は100%ココナッツオイル
混じり物は一切入っていません。
これ、新しいオススメアイテムとして紹介しましたが
このオイルが生産されているボルネオ島北部クダットの
地元民はむかーしから、様々な用途に使っているんですって
ローションとしてだけではなく、お料理にも同じものを使うぐらいなので
それを聞くと安心ですね
スプーンで2さじ飲むと便秘解消にもいいそうです
さてさて、このココナッツオイルを売っているところは・・・
「 BAYU ASIANA (バユ アシアナ)」土産店にて
住所:LOT11, GROUND FLOOR, GRACE SQUARE,
SHOP HOUSE, JALAN PANTAI SEMBULAN,
88100 KOTA KINABALU
電話:088-266-879
営業時間:11:00~22:00
市内中心部からちょっと離れた場所(ステラハーバーホテルから
タクシーで5分弱)にあるのでタクシーで行くのがオススメです。
そしてそして
近々コタキナバル支店でも販売する事となりました
コタキナバル支店は市街地にございますので
ぜひぜひお立ち寄り下さい
1本RM(約2700円)
4本お買い求め頂くとお買い得 RM
です。
これから日本は寒い冬ですよね。
乾燥しがちなお肌をあまーいココナッツの香り漂う
オイルでいたわってあげてはいかがでしょう?
カリブロがお届け致しました~