イニ アパ (Ini apa?) これはなんですか
ナシゴレン (nasi goreng) チャーハン
では
大満喫ボルネオ島
2日目の続きでーす![]()
前回は昼食になる直前までご案内致しましたね
今日は昼食
からです
今回のツアーはなんと食事が10回
もついてます
昼食は国立公園内のレストランにて中華料理となります
マレーシアには中華系の方も多くいますので中華料理
がとてもおいしいんです
写真は一例です
おなかがいっぱいになったところで日本語ガイドと共に
キナバル公園を散策する事にしましょー![]()
キナバル公園にはトレッキングのコースがいくつかあり
ますのでぜひ堪能してくださいませ![]()
ボルネオの空気をいっぱい吸ってゆっくりした時を
過ごしてくださいませ![]()
次のご案内はクンダサン野菜市場見学![]()
ここでは新鮮な野菜の他様々なものが売ってます
日本でみる野菜
に比べるとスケールが大きいものも
なんだろなぁコレ?と感じるものもあります
フルーツはだいたいおいしいですよー
パイナップル・マンゴー・ドリアン![]()
などなど
そして安い![]()
![]()
(≡^∇^≡)
ぜひローカル全開のマーケットを楽しんでください
約10分
続いてはクンダサン・warメモリアルパーク見学となります
このコースで歴史
に触れる機会でぜひボルネオ・サバ
の過去を見てくださいませ![]()
ENGLISH GARDEN
もありまーす・・なぜ?
高台にありとてもすがすがしーい
約20分
お待たせいたしました、本日の宿泊先となります
山小屋ロッジ風の建物ですので何もないです![]()
お困りの事がございましたらなんなりとガイドに
申し付け下さい
天気がよければ星![]()
![]()
・山
がたくさん見れます
夕食は19時からスチームボードでーす![]()
それまでは自由時間です![]()
PS
キナバル公園はキナバル山
にチャレンジする山登り
の人が全世界中から集まり、公園内にある事務所では
登山手続きの方で午前中から賑わってます
ちなみにHISでも山登りツアー
ができます
ぜひチャレンジしたい方は↓まで相談下さいませ
http://www.his-j.com/tyo/eco/asia/index1.htm
(情報のみですが年に一回キナバルマラソン大会![]()
もあります、肺活量に自信のある方はぜひ参加して
くださいませ、4095Mを往復全力で走ります)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
山登りの経験が豊富な日本語ガイドもHISにはいます
ジュス
です・・・何回登ったって言ってたかな?
もしてたくらいです、すごいです
3歳の女の子のパパでもあります
すごーくかわいがってます


テーマ: ブログ

























