みなさま スラマッ トゥンガハリ![]()
![]()
(「スラマッ トゥンガハリ」 はマレー語で「こんにちは」)
クアラルンプールもラマダン(断食月
)に入り、イスラム教の方はラマダンをしています![]()
『断食』と聞くと、苦行のイメージが強いかと思いますが、
日没後、断食が明けて飲食をすることを楽しみ
にしているので、
色々なところで、『ブカ プアサ
』といわれるイベントが催され、結構華やかです![]()
(ブカ=開く ブアサ=断食 の意)
先日、VISTNAホテルの ブカ プアサ に招待されたので、
そちらの様子を紹介させていただきます![]()
![]()
まずは、羊の丸焼き![]()
はじめて見ました・・。その場で切り分けてお皿にもってもらいます![]()
デザートもきれいに盛り付けられています![]()
ちなみに、マレーシアデザートは緑色のもの多いですが、
植物からとった色なので、体に悪いものは入っていません![]()
明るいグリーン!は日本人には抵抗ありますが・・![]()
屋外にも、サテーや、ロティ・チャイナイなど、たくさんの料理がありましたが、
食べて食べて![]()
とせかされるので、写真に収められず・・・![]()
![]()
すいません![]()
ラマダン中にマレーシアにいらっしゃる機会があれば、せっかくですので、
ぜひ一度ブカ プアサのディナーに参加してみてください![]()
Vistana ホテルの ブカ プアサ 詳細はこちら
クアラルンプール支店 榎本


テーマ: 旅の情報
観光












