
とある平日の昼下がり。
絶景のダイヤモンドヘッドビーチを取材中・・・

ふと崖の下に目を移すと・・・
おぉぉぉぉぉ

ありゃなんだ

もしかして・・・


ズームでぐいっとさらに寄るとと・・・やっぱり。
おそらくやつはハワイアンモンクシール


そこにサーファーAがやってきて
「おい、大丈夫か生きてるのか


それを見ていた仲間(おそらく)Bもやってきて
B「スゲェなおい。動かないけど・・・」
A「日光浴じゃねぇのか休憩してんだよ」

B「だな。焼きすぎに気をつけろよ」
・・・みたいな

ちなみにハワイアンモンクシールはハワイ近海にのみ存在する絶滅危惧種です。
見かけたら彼らと同じように、そっとしておいてあげる。
それがここでのルール。
-
投稿: リコ -2009年6月10日 (水) 00時45分
■すごーーい。
ダイヤモンドヘットでも見られることがあるんですね。すごいなぁ。やっぱりハワイ、すごいなー。それにしても、のんきな生き物ですね。想像していたよりも大きいことにもびっくりです ( ゚ ▽ ゚ ;) -
投稿: eco_tomo -2009年6月10日 (水) 01時36分
■焼きすぎ注意w
爆笑でしたww前回のホットドックネタから、繋がっているんでしょうか?w野生動物は放置のルール、再度肝に銘じます(*゚ー゚)ゞ -
投稿: manoue -2009年6月11日 (木) 16時34分
■Re:焼きすぎ注意w
>eco_tomoさんはい。みんなの心がけがが大切。 -
投稿: manoue -2009年6月11日 (木) 16時37分
■Re:すごーーい。
>リコさんかなりでかいです。ちなみに現在バンクーバー。昨日海に。多くのアザラシを確認。 -
投稿: もも -2009年6月13日 (土) 13時21分
■マヌー様
本日、色で旅するハワイ 入手いたしました~♪マヌー本と言えば、文章&味のあるイラスト ってイメージでしたので、文章&Photo というのがとても新鮮。文字が縦書きでなくて、横書きってのも、新鮮。またまた素敵な一冊の誕生、おめでとうございます。