クラビに向かってる。
10月27日、朝10時40分成田発のタイ航空。
成田のチェックインカウンターに
「470ドル(確か)でビジネスクラスにアップグレードしませんか」
という案内があったのだけどかなり心揺れる金額だな。
格安チケットでも使えるのか
ま、それはともかく、バンコクで国内線に乗り換え、一時間で楽園着。

山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-クラビに向かってる

クラビってのは、ここ。
アンダマン海側。
初めて来た10数年前には飛行機なんか飛んでなくカオサンから深夜バスに揺られての楽園入りだったっけ。
徹夜のバスはこたえたけど、旅感は今よりあった。

山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-クラビってのはここ

さらにわかりやすく。
プーケットが津波でやられて以降、、ピピ島界隈のゲートウェイがこちらに変わりつつあるとも。
確かに以前にも増して、ヨーロッパ人が大勢。

山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-さらにわかりやすく

わずか一時間の国内線なのに、ちゃんと、だ。
それに比べ、羽田から国内線に乗っても、煎餅と茶だ。
それでいてなんだか偉そうに感じるのはオレだけか

山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-わずか一時間の国内線

内容もそれなり。
ご立派sign01

山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-ご立派

現地時間18時30分、夕立とともにクラビ着。

山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-クラビ着

空港を出たところでお姐さん達の熱f列歓迎・・・は、タクシー、バスの客引きの図。
クラビの中心地アオナンまで乗り合いバスで150バーツタクシーなら600バーツ。
本日雨だしホテル直行。
では続きはまた明日。

山下マヌーの マヌー式地球の遊び方-お姐さん達の熱f列歓迎

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.07
    loading...