タイの正月にもあたるソンクラン。
元々は仏像などにお水を「ぺんぺん」といった具合にかける
神聖な儀式だったものが、今や町中誰彼となく水をかける
無礼講祭りに発展。
観光客も外国人も関係無しの無法地帯でしたわ。
カオサンストリートは期間中歩行者天国
水かけ祭りにスポンサーまでついてるのに驚き。

メインスポンサーのコカコーラの派手な看板もあれば・・・

商品を配るスポンサーも。で、こちらのスポンサー・・・?

ゴミ袋メーカー。
しかしこれ、かけられる水から持ち物を守るのに便利でした。

「通るものは全て濡らす」・・・目がいっちゃてません?

囲まれ、狙い撃ち。
水?後ろの散水車が供給してくれてるってのがスゴイ!

街中では気を抜けませんって。

かける方もびしょびしょですわ。

夜には一層。トランス状態ですわ。
